ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 588 最近、木のおもちゃが増える頻度が上がってますか?(^▽^;)今日も、リーベが乗った丸太がバキッと折れました。高いところから落下しても、全く問題なしは、さすがユキヒョウ。でも、その高... 2011.07.29 0 ユキヒョウ物語
円山オオカミず 円山オオカミず 332 言葉はなくとも、目を見れば気持ちが伝わる。「遊ぶ?」「遊ぼ」あうんの呼吸ならぬ、アオ~ンの呼吸?遊んでは少し休み、また遊ぶ。夕方近くになると、動きもよくなってきます。(写真はショウ... 2011.07.29 2 円山オオカミず
円山動物園 足音はカチカチ あまり派手な動きはありませんが、日中は穏やかに過ごし、寝ている時間も多いゴマキ(メス/26歳)。ナマケグマもまた、単独生活者で、夜行性というので、日中は静かだと思います。顔をよく見... 2011.07.29 2 円山動物園
夏の風物詩 道新・UHB花火大会 今年は好天に恵まれた、豊平川の花火大会。藻岩山麓通り~中島公園を経て、今年は初めて、豊平川河川敷まで行ってきました。川面に映る花火、美しい札幌の夜景、体に響く大きな音。河川敷で見る... 2011.07.29 2 夏の風物詩
夏の風物詩 線香花火 たまには夜遊びして(笑)、線香花火。100円で買った線香花火ですが、なかなか楽しめます。点火してから、初めの頃に見られる花火から、後半の花火まで、いろいろな花火を魅せてくれます。た... 2011.07.29 0 夏の風物詩