円山オオカミず 円山オオカミず 309 「あっ、ここ冷たくて気持ちいい!」(A)なんて、思っているでしょうか。今日も夏日。(最高気温27.7℃)家族全員で、屋内退避の時間も、たっぷりありました。 2011.07.06 0 円山オオカミず
キリンの記 キリンの記 1 今日は、午前ユウマ、午後親子。交代は、14時前くらいだったかな?屋外で過ごす時間、キリンの赤ちゃんは、まだ飼育員さんから見守られています。小さいうちは、心配なことも多いようです。6... 2011.07.06 0 キリンの記
夏の風物詩 ラベンダーのシーズン 7月に入ると、そろそろ開花が始まってくるラベンダー。気温が高めの街中は、開花が少し早いものです。昨日は、毎年早くに見頃を迎える場所に、観に行ってきました。 2011.07.06 2 夏の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 753 強い日差しを受けながら、階段のところで、うたた寝する親子。手(前足)を上げているのは、狭いから?それともなんとなく?(^^) 2011.07.05 6 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 308 暑くなってきたので、仔オオカミの姿は、あまり観られないかな?と思いましたが、チラチラとは観られました。でも、屋内に入ってしまうと、しばらくお籠り。 2011.07.05 0 円山オオカミず
プリンめぐり 牛乳プリン フルーツ 森永の牛乳プリンに、フルーツが登場。コーヒー牛乳(プリン)があれば、フルーツ牛乳(プリン)もなくちゃね。1個 125円で購入。 2011.07.05 0 プリンめぐり
夏の風物詩 幸せスポット おはようございます。今朝は曇りからのスタート。少しずつ青空が広がりそうです。昨日たっぷり降った雨のおかげで、草木たちはいきいきしているようです。週末ごとに、あちこちの教会で見かける... 2011.07.05 2 夏の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 752 午後はなんとなく、まったりした感じ。午前中の荒天のためか、お客さんも少なく、休養の月曜日にはもってこいかも。昼寝から起きて、この場所で座ってみるも、やっぱりまだ眠いこぐま。いつもの... 2011.07.04 0 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 568 公開が始まった週末は、賑やかな熱帯動物館でしたが、今日は静か。赤ちゃんは、人の目にも慣れて来たかな?時々、近づいて来た人に対し、威嚇顔を見せる時があります。体重測定など、飼育員さん... 2011.07.04 6 ユキヒョウ物語
円山オオカミず 円山オオカミず 307 午前中は、風雨が強い荒れた天気でした。気温は涼しく、オオカミたちには適温かな。大きくて重い骨をくわえて移動する、逞しい姿。(A) 2011.07.04 0 円山オオカミず
円山動物園 アイドル共演 前日の夜に最終回を見たばかりで・・まさか円山で、目の前に本物が現れるとは・・・(写真は6月24日撮影)今日はレディの特番取材のために番組クルーが大勢。その中にゲストで、西田敏行さん... 2011.07.04 0 円山動物園