2011-10

旭山動物園

晩秋の旭山動物園

昨日は、夏期開園終了間近の旭山動物園へ行ってきました。円山より寒いかなと覚悟して行きましたが、とても天気がよく、厚着を後悔するほど、暖かでした。ピリカも眩しそうな顔。(笑)
2
札幌観光

パンダネコ

先日10月13日、定山渓へ紅葉を観に行った際、温泉街で野良ずに会いました。目と耳が黒くて、パンダみたいでかわいいなあ。温泉街なら、きっとどこかに暖かい場所があって、冬も越せるんでし...
2
帯広・旭川観光

旭川駅新駅舎

今日は朝から旭川へ!時間がなかったので、朝の明るい時間の写真が撮れず残念ですが、今日17時過ぎの、旭川駅です。来月11月23日にグランドオープンを控えた、JR旭川駅の新駅舎の大半が...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 867

薄暗くなる夕方になっても、まだまだ全開で遊び続けるアイラ。ララ自身も、このパワフルさに、年齢も引き下げられたように、活発です。(笑)
2
円山オオカミず

円山オオカミず 416

今日は夕方の給餌。大して噛むことなく、飲み込んでいるせいか、皆、食べた後は、水を飲みにいきます。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 660

隣マスにいるアクバルに対し、歯を剥き出して、威嚇声を出すリアン。成長と共に、その声や表情に凄みが増して来ました。じゃれる時は、ネコのようにかわいいですが、この瞬間は、野性味溢れてい...
0
トライデー

トライデー 65

0
円山動物園

只今訓練中

瞳に映っているのは、誰?誰かをじっと見つめている、さくらこ。
0
菓子パン紀行

りんごあんぱん

日糧から、今月新発売されたパン「りんごあんぱん」。1.りんごの形をした、あんぱん?2.りんご餡が入ったパン?3.りんご風味のアンパン?個人的には、2番を期待して購入。1個 126円...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 866

昨日も今日も、お昼寝はタイヤの中だったアイラ。まだまだタイヤライフは続いています。昼寝から目覚めたら、すぐに遊び始める元気いっぱいのアイラでした。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 415

寒い&静かな園内。穏やかに時間は流れていきます。ユウキが休んでいるところにやって来て、隣に座ったショウ。他の3頭は、遠く飼育員さんのいる方を見つめながら、歩いています。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 659

今日は雨なので、いつもより早めの屋内入り。今月は雨が多かったので、屋外で過ごす時間も短かったかな。
0
円山動物園

移り行く風景

お隣(マレーグマのウメキチ)にテレビ取材が入っており、餌やりが行われている最中、ミナミは、しきりにニオイを嗅いでいました。そんなヒマラヤグマ舎から見る景色に、変化がありました。
0
北海道のグルメ

ししゃも醤油

むかわの道の駅「むかわ四季の館」のオリジナル商品「ししゃも醤油」です。この商品が、店頭にずらりと並んでいるのを見て、最初は、ポプリが販売されていると思ってしまいました。(笑)醤油は...
0
秋の風物詩

どんぐりころころ

ここ数日、風雨の強い悪天候が続きました。歩道には、どこからか飛ばされた傘。その下には、落葉の絨毯。まだ夕方5時だというのに、真っ暗です。明日は、ようやく晴れマークが付きましたが、掃...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 865

今朝はプールの水替えがされていました。開園後間もなくに、鶏肉をもらったようです。夏は2頭で1羽でしたが、冬に備えてでしょうか、今日はそれぞれに1羽ずつありました。
0
スポンサーリンク