2011-10

円山動物園

秋の円山動物園

おはようございます。今日は安定した好天の一日になりそうです。今朝の札幌の日の出時刻は、5時53分。ゆっくりになりました。写真は、今朝の5時30分頃の写真ですが、遠くの山々の稜線もく...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 859

きれいな紅葉に色付いた葉は、徐々に散り始めています。日中はポカポカとしていても、やはり日が傾くと、肌寒く感じるホッキョクグマ舎でした。昼寝から目覚めた午後、ララとアイラは、たっぷり...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 655

いつもなら、屋内入りする少し前から、そわそわと歩き出すリーベですが、今日は、ぐっすり眠っていました。「熱帯動物館のネコ科の・・・」のアナウンスが流れていても、台の上でぐっすり・・・...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 408

横になって休んでいたキナコ。飼育員さんの姿を見つけ、体を起こし、視線を向けています。ジェイやルークなら、素早く立ち上がり、小走りで近づいていくところでしょうが、キナコは、ゆっくりペ...
2
札幌の風景

新千歳空港バス乗り場

おはようございます。昨日は、最高気温がひと桁台の9.3℃だった札幌。とても寒い一日でしたが、初雪とはならず。今日は、昨日より大幅に気温が上がり、18℃くらいまでになる予報。少しずつ...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 858

日々の成長を観られることは、幸せなことだと、常々感じています。体の成長、心の成長、技の成長・・
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 654

同じ台の上で寝ていたリーベとリアン。リアンは、目覚めると、リーベにじゃれていました。左耳を噛み・・・
0
円山オオカミず

円山オオカミず 407

おかえり~!キナコが裏マスから、帰ってきました。お互い顔は見えていたものの、4日ぶりに触れ合えることが、とても嬉しそうで、安心した様子に見えたキナコです。とくに、ジェイに対する、か...
6
菓子パン紀行

薄皮ブルーマウンテンコーヒークリームパン

ヤマザキ製パンから発売されている、薄皮ミニパンシリーズに、ブルーマウンテンコーヒークリームパンが発売されていました。1袋 150円で購入。
0
札幌の風景

シカ・ゲッチュ!

おはようございます。今日は雨が降ったり止んだりで、上空はどんよりしています。そして、昨夜から大変冷え込んでおります。昨夜遅くは、4℃。今朝7時の気温は、5℃。そして、正午現在の気温...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 857

海より深い親子の愛。ギュッと抱きしめながら、あんっとアイラの顔を口に入れたララ。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 406

首周りのマフラーもたっぷりと・・・すっかり秋の装いとなっている、オオカミたち。(ジェイ)
1
北海道のグルメ

炭火食事処 桑乃木

定山渓温泉へ、紅葉を観に出かけた際、ランチに立ち寄ったのは、定山渓第一寶亭留 翠山亭内にある、炭火焼食事処「桑乃木」。写真2階部分にあたります。ホテルの正面玄関からはもちろん、写真...
0
秋の風物詩

秋ひらく

おはようございます。今朝も早朝に雨が降りましたが、徐々に晴れ間が広がってきました。オオウバユリの実が、開き始めました。中にはたくさんの種が入っています。植物の実を食べては、あちこち...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 856

立ち上がると、こんなに大きくなって・・・ふとした時に、子供の成長にびっくりしたりするものです。さあ、アイラ。一緒に踊りましょう ♪
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 653

心地よい秋の空気を味わいたいところですが、なかなか雨が多い10月。早めに屋内入りです。ユキヒョウたちにとっては、雪が待ち遠しいところかな。
0
スポンサーリンク