2012-02-07

しろくまにっき

しろくまにっき 965

午前中に来た時には、雪が降る中、堀で遊んでいたのですが、午後になり、再び来てみると、今度は堀で寝ていました。なかなか読めない行動パターン。
7
円山オオカミず

円山オオカミず 506

今日も気温が高いせいか、湿った雪が降ったり、時々雨っぽかったり。放飼場の雪も、表面が溶けていました。(↑鼻に白いポイントのあるユウキ)
0
冬の風物詩

雪の水族館

雪まつりの雪像です。大通公園4丁目の大雪像は、雪の水族館。離れて見ると、ゴマフアザラシや、セイウチのヒゲが、とてもリアルに再現されています。セイウチのヒゲは、透明のチューブでしょう...
0
旭山動物園

仲良く同居中のルル・ピリカ

はっけよ~い・・・
1
スポンサーリンク