那須サファリパーク ライオン日記 322 強風吹き荒れる日。そんな日は、リッキーの男前度がアップします。真冬の風とはやはり違う、余裕の表情です。 2012.04.26 0 那須サファリパークライオン日記
春の風物詩 日差し眩しい大通公園 昨日は、札幌の最高気温が20℃まで上がり、汗ばむ陽気でした。4月は、暑くなったり、寒さが戻ったり、風が強かったり、毎日くるくる変わりやすい月です。大通公園では、すでに冬囲いは外され... 2012.04.26 0 春の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 1041 この春は、「白い」「白い」と多くの方から賞賛の声が聞かれるララ。目立った薄毛ポイントもなく、本当に美しいホッキョクグマ。今日は気温が20℃まで上がり、好天に誘われたかのように、平日... 2012.04.25 0 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 564 7歳の誕生日を迎えたジェイ。これからも、強く逞しく、元気でね。今日は、ジェイだけに特別メニューの牛肉(約1.4kg)がプレゼントされていました。裏マスで、ほんの数十秒のお祝いでした... 2012.04.25 1 円山オオカミず
札幌のスーパー ザクとうふ 3月28日に発売され、話題になっていた「ザクとうふ」。しばらくお店を見て回っても見つからず、諦めた頃に、突如として登場!1個 198円で購入。 2012.04.25 0 札幌のスーパー
しろくまにっき しろくまにっき 1040 こうしてペタンとうつ伏せに寝ると、後ろ足がマントのように見える。マントのキャラクターは、スーパーマン、アンパンマン、パーマン、ガッチャマン・・君はさしずめ、デナリーマン。 2012.04.24 1 しろくまにっき
春の風物詩 太陽と月 雪は、山の日陰に残るのみ。雪解けした、湿った黒い土から、色鮮やかなフキノトウが顔を出す光景は、地面の上の太陽のよう。毎日、少しずつ伸び始めています。芽を出し始める頃は、春の使者とし... 2012.04.24 0 春の風物詩
円山動物園 エランドの赤ちゃんの愛称 3月26日未明に生まれたエランドの赤ちゃんは、間もなく生後1ヶ月。へその緒は、今日もまだついたままでした。(^^)角も、日々伸びています。そして、ようやく、赤ちゃんの愛称が発表され... 2012.04.24 0 円山動物園
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 102 リリィは今朝、無事に埼玉に向けて出発したそうです。閉園までに、到着のお知らせを聞くことが出来ませんでしたが、おそらく、無事に到着しているはず。今朝は、リンゴに誘われ、スムーズに自分... 2012.04.23 0 レッサーパンダ帳
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 762 まだ、スムーズに屋外には出られないようで・・カウンター扉は解放状態にされていました。ただ、外に出ないわけではなく、好きな時に、好きなだけ出ている感じです。(^▽^;) 2012.04.23 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 761 高い場所の丸太にも、上手にジャンプで飛びつける姿を見ると、その成長ぶりに嬉しくなります。木登りも必死で頑張っていたリアンは、間もなく1歳の誕生日を迎えます。 2012.04.22 0 ユキヒョウ物語