2012-05-22

しろくまにっき

しろくまにっき 1065

アララ、ちょっと邪魔ねえ。ララが背泳ぎを始めた時、ちょうど頭に当たる位置に、浮き玉が2個並んでいました。午後になると、歩いている時間が、圧倒時に長いようですが、時々、プールに入って...
2
円山オオカミず

円山オオカミず 582

暑い~。今日はさらに気温は上がって、23.9℃。今年は、4月に寒さが残ったせいで、換毛もずれこんだのか?まだ冬のコートを着ているような状態なので、きっと、暑いんじゃないかな?
0
円山動物園

家族同居

4月26日(木)に誕生した弟ちはると、ジージー母さんのため、ミサキ父さんと一緒に、隣のゴマフアザラシプールに移動していた、さくらこ。(写真)今日から、ゼニガタプールで、家族同居とな...
0
那須サファリパーク

那須サファリパークの動物たち

5月1日(火)、長い道のりを経て辿り着いた、念願の那須サファリパークです。南の方から雨雲が接近しているようで、朝から雲が多めの一日でしたが、滞在時間中に雨が降ることはなく、夕方以降...
0
上野動物園

パンダ焼とパンダポスト

上野動物園の外、表門のすぐ横にあったのは、上野桜木亭のパンダ焼。店内には、パンダ焼製造マシンが稼働し、次々にパンダ焼が出来上がって行く様を、外から見る事が出来ます。夢と希望のパンダ...
0
春の風物詩

桜と幌馬車

八重桜も、そろそろ桜吹雪となって、散り始めています。札幌観光幌馬車の銀太くんと桜の風景も見納め。
0
スポンサーリンク