2012-05

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 767

水曜日は絶食日ということもあってか、屋内収容の時間(今日は15時30分)になっても、すんなり入らない事があります。今日は、リーベがスムーズに入ったものの、リアンが少し遅れました。そ...
0
円山動物園

走り回るブチハイエナ

冬の間は、とっても寒そうにしていましたが、ぽかぽかな季節になり、穏やかそうに過ごしている、ブチハイエナたち。カムトリ(オス/4歳)は、よく土を掘っている姿を見かけます。放飼場には、...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 571

今日は、ユウキとショウの1歳の誕生日。2頭揃って無事に成長中。(手前ショウ、奥ユウキ)
1
円山動物園

へその緒取れる

3月26日(月)の未明に誕生した、エランドの赤ちゃん「サンタ」(オス)です。立派な角が、じわじわと伸びてきています。
0
上野動物園

上野動物園 ハシビロコウ

これが、噂のハシビロコウですか。(^^)夜行性のため、日中はほとんど動かず、置物のようとも聞いていましたが、そんなこともなく、体の一部を動かす様子は、そこそこありました。でも、大き...
3
春の風物詩

花咲き 緑萌える五月

どこを歩いても、いろいろな花を楽しめる季節になりました。こんなにたくさんのチューリップでも、ひとつひとつの表情が違います。さあ、どの子を撮ろうかと、嬉しい悩み・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1052

今日はおもちゃを投げ入れてもらったララ。おもちゃを手に持った飼育員さんの姿を見るや、下さいのアピール。ララには、クマ用ペレット入りの青いポリタンクが投入されました。
1
ライオン日記

ライオン日記 323

1年に数日だけのお楽しみ。桜の風景の中にライオン。雪のライオンと並び、野生のイメージとは、ちょっと異なり、とても和風なイメージのライオンになります。(^^)
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 766

今日も元気いっぱいのリアン。
0
円山動物園

ラーズの嫁入り

円山動物園のトド、ラーズ(メス/14歳)が、来週、福島の「アクアマリンふくしま」へ移動することになったそうです。円山動物園HPラーズを送る会は、5月12日(土) 13:30~ 海獣...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 765

今年の桜ショットは無理かな?と思っていたら、奇蹟の一枚。(笑)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1051

GWが終わり、穏やかな日常が戻ってきました。GW後半から続く不安定な空模様。エゾヤマザクラは、大半が散ってしまい、プールにたくさん花びらが浮いていました。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 570

オオカミ舎の桜も満開になりました。
1
北海道のお菓子

月寒あんぱん 季節限定さくらあん

札幌名物のお菓子「月寒あんぱん」といえば、ちょっと大きめで、こしあん、かぼちゃあん、黒糖あんなどがお馴染み。最近では、スティックタイプも、売り場でよく目にしますが、ひとまわり小さい...
0
春の風物詩

円山の桜

連休後半は、雨続きとなってしまいましたが、それでも、なんとか止み間を狙って円山の桜を楽しみました。写真は、枝から枝へと渡っては、桜の花の蜜を吸っていたヒヨドリ。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1050

もうすぐ14時ですけど、今日のメニューは何~?
4
スポンサーリンク