しろくまにっき しろくまにっき 1086 円山名物?ララの背泳ぎ。見れた人には、きっと幸運が訪れる・・・(笑)晴れた日には、2~3回観られる日もあります。雨が降ると、0~1回かな。 2012.06.12 0 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 598 暑くもなく、寒くもなく、爽やかな風吹く、ちょうどよい季節。今年は、いつもより遅めのスタートとなった換毛。ジェイは、完了までにもう少しというところ。 2012.06.12 0 円山オオカミず
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 788 暖かい日差しの下、今日は地面の上で寝そべって、ひなたぼっこですか?扉は開放状態。シジムの好きなタイミングで、屋外に出てきたようです。 2012.06.12 0 ユキヒョウ物語
円山動物園 もう一羽も巣立ち もう一羽の幼鳥も、無事、巣立ちを果たしました。今日は、地面に降りて、水場の辺りを、あっちへこっちへ歩いては、時々、バタバタッと羽ばたいていました。餌台の上に乗り、肉を食べようとして... 2012.06.12 0 円山動物園
円山動物園 乾草のニオイを嗅ぐ? 今日も少しだけ、栄子さんに会えました。前足で立って移動し、敷いてある乾草のニオイを嗅いでいるようにも見えました。結構、動いています。 2012.06.12 0 円山動物園
円山動物園 アメワシすくすく あれからひと月。もうかなり大きくなっていました、アメリカワシミミズクの幼鳥です。天気の良い日は、屋外で日光浴。人馴れも兼ねて、火、水、木には、ドキドキ体験で、日光浴の様子を公開中で... 2012.06.12 2 円山動物園