しろくまにっき しろくまにっき 1097 花には、それぞれに、いろいろな香りがありますが、嗅覚が鋭いホッキョクグマたちにとって、今の季節は、匂い過ぎるくらいでしょうか?(^^;) 2012.06.24 0 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 794 今日はしばらく「壁の絵」状態だったシジム。外からの風は気持ちいいし、日陰だし、ここで過ごすのが一番・・・なんて思っていたりして。 2012.06.24 2 ユキヒョウ物語
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 103 今日は、ココの6歳の誕生日。おめでとう。今年はレッサーパンダの赤ちゃんも、期待されています。今までの感じだと、やっぱり7月に入ってからの出産かな?朗報が届けられることを、祈っていま... 2012.06.24 2020.04.16 0 レッサーパンダ帳
ライオン日記 ライオン日記 327 今日はリッキーの10歳の誕生日。おめでとう。2007年7月に、富士自然動物公園から、円山に来園。円山に来てから、間もなく5年になります。 2012.06.24 0 ライオン日記
夏の風物詩 青空と雲と飛行船 久しぶりに青空を見た気がします。しばらく、ぐずついていたので、空を見上げることに開放感を感じます。と、思ったら、飛行船。昨年は、9月にやって来ていた、メットライフアリコの飛行船です... 2012.06.24 0 夏の風物詩北の乗り物
しろくまにっき しろくまにっき 1096 初めて見る人は、大抵驚くこの格好。こんな高いところで、歩いたり、下さいポーズをしたり、時には立ち上がったりしているのです。私には、出来そうにない。 2012.06.23 0 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 793 今日は、何が気になったかって、シジムの顔についていた、クモの巣・・・(^_^;)そのうち取れましたけど。 2012.06.23 2020.04.16 0 ユキヒョウ物語
円山オオカミず 円山オオカミず 604 ああ、おいしかった・・水を飲むショウ。今日は、久しぶりに、事前告知のあるドキドキ体験「オオカミの食事タイム」がありました。 2012.06.23 2 円山オオカミず
おびひろ動物園 おびひろ動物園 ホッキョクグマ イコロ 2 一日の大半は歩いていたイコロ。この日、人間にとっては、肌寒いくらいの天候だったので、イコロには、心地良かったのかもしれません。 2012.06.23 2020.04.16 2 おびひろ動物園
上野動物園 パンダ缶 パンダ缶も見つけたー!旭山動物園のポーラーベアー親子缶に続き、上野動物園で見つけたのは、パンダ缶。屋外のワゴンに並んでいたので、汚れないように、ちゃんと透明な袋に入っていました。1... 2012.06.22 0 上野動物園全国のお菓子
札幌の野鳥 エゾツユ 今週は、雨が降ったり止んだりの日が続きます。6月に入り、一気に開花したニセアカシア(ハリエンジュ)の花も、もうほとんどが終わり。夏の始まりを告げる、あの香りも届かなくなりました。今... 2012.06.22 0 札幌の野鳥
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 792 屋外のシジムは、未だレア感がありますね。(笑)今日は出た?出ない?の会話が飛び交います。まだしばらく、続きそうな予感です。 2012.06.21 2 ユキヒョウ物語