2012-06

円山オオカミず

円山オオカミず 603

広いとこサイコーー!今日は、久しぶりに広い放飼場に登場となったキナコ。5月2日以来ではないかな?と思います。もちろん、オスたちは屋内で、別にされています。(狭い中で4頭は、ドタバタ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1093

あなたを待っています・・・いつまでも・・・そんな風に待っていてもらいたいもの。(笑)クマたちは、みんなちょっと内股で、可愛らしいです。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 791

台風は予想進路をそれたようで、直撃は免れましたが、不安定な空。大丈夫かな?と傘を持たずに訪れたものの、雨が降り出してしまいました。そんな中でも、元気いっぱいだったリアン。
0
那須サファリパーク

赤ちゃんライオン アクトとカノ

那須サファリパークのライオン、アール(オス)とげんき(メス)の息子、アクト(オス/生後2ヶ月)です。5月1日に訪問してから、1ヶ月以上が経ちましたが、また大きくなっているんだろうな...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1092

少し蒸し暑ささえ感じる、気温20℃超え。こんな時は、やっぱりプールで涼むのが一番ですか?(^^)
2
円山オオカミず

円山オオカミず 602

たくさん歩いていたので、ちょっとひと休み。今月に入り、気になっていること。
0
夏の風物詩

花に溢れる大通公園

今週は、不安定な天気が続きます。晴れ間を狙って、大通公園へ出かけると、12丁目のバラ園では、色とりどりのバラの花が、開花を始めていました。
0
全国のお菓子

ひんやりハッピーターン

亀田製菓の新商品、ひんやりハッピーターンの発売記念のイベントに参加したのなら、やっぱり食べてみたい「ひんやりハッピーターン」。6月18日から、100g入りタイプが、全国のスーパーな...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1091

心ときめく、秘密のドーム。少し前は、獣舎外からの投げ入れ給餌が多かったですが、最近は、ララを一旦収容し、何箇所かにボウルで餌を隠すという新方式が取られています。餌を探して食べるとい...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 601

ルークにじゃれついているショウ。ジェイ父さんには、なかなか出来なくても、ルーク兄ちゃんには気軽に出来るね。(笑)
0
円山動物園

同居再開

体調が優れず、しばらく別居生活になっていたプッチョが、今日はみんなと一緒に、屋外で過ごしていました。回復傾向になってきたようで、何よりです。プッチョは、6月20日で7歳になります。
0
菓子パン紀行

薄皮ネクターミックスクリーム

ネクターピーチ、リンゴの次は、ミックスクリームパン。薄皮ミニパンと不二家ネクターとのコラボも3品目でしょうか。薄皮シリーズに、またまた新商品が発売されていました。1袋 158円で購...
2
ハンドメイド

クマカロンポーチ

最近になって知った「マカロンポーチ」。しばらく手芸から遠ざかっていたら、すっかり時代遅れです。(^_^;)これは、一度は作らないと!とお店に行くと、かわいいキットもいろいろ販売され...
11
しろくまにっき

しろくまにっき 1090

円山にも、ちょっとしたアイスタワーが登場。いつもだと、どこかに食べ物が隠してあったりするけど、今日はどうかな?慎重に近づくララ。タワーを倒してみるも、今日はなさそうです。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 600

これぞまさしく、ウルフカット。昔は、オオカミカットって呼ばれてたけど、結局オオカミに違いはないですね。今日は朝から雨。オオカミたちの毛は、皆、濡れています。
0
夏の風物詩

雨上がりのルピナス

朝から雨の一日でした。そろそろエゾ梅雨の季節でしょうか?雨上がりの草花は、みずみずしくて、気持ちよさそう。今は、ルピナスの花がきれいに咲いています。葉の上に、いくつもの水滴。どの水...
0
スポンサーリンク