2012-10

円山オオカミず

円山オオカミず 657

ぽかぽかした日向で休むユウキ。壁に頭をもたれかけ、うとうと・・・もう半目になって、夢の世界へ行っちゃってます。(笑)前へ倒れるのか?後ろへ倒れるのか?
0
円山動物園

今年最後のメロン?

ユキヒョウのリアンのように、ナマケグマのゴマキも、前足をくわえる事がよくあります。
0
円山動物園

風子の食事タイム

午前中に外での給餌があった風子。冬に備え、給餌量が随分増えたように思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1195

例年、10月に入れば肌寒くなっているはずですが、今日はまだ『暑い』と感じるほど。札幌の最高気温、23℃。今日もまた、デナリの浮き玉遊びが始まりました。
0
円山動物園

東京ばな菜 バナナプリン味 「見ぃつけたっ」

東京ばな菜に、キリン柄が登場。8月22日新発売の、東京ばな奈 バナナプリン味、「見ぃつけたっ」です。羽田空港、成田空港、大丸東京店での限定販売だそう。1箱 1050円。(羽田空港で...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1194

オレこそ百獣の王だぜ。ホワイトライオン、黒いタテガミ風。
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 822

最近は、中央の台の上でくつろぐ様子をよく見るシジム。ユキヒョウは、毛の変わり目がわかりづらいですが、それでも、少し伸びてきたなあと感じます。
0
秋の風物詩

秋色アジサイ

台風17号の影響なのか、雨が降ったり、晴れたり、目まぐるしく変わる一日でした。札幌市内は、特に大きな被害もなかったようです。10月に入り、これからは、少しずつ秋が深まってくる日々。...
0
スポンサーリンク