円山動物園 小さな光も 大雪が続いたので、ゼニガタアザラシのプールの陸にも、たくさん雪が積もりました。ちょっと顔をつっこんでみたり、子供らしい仕草をみせる「ちはる」です。 2012.12.21 4 円山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 1272 現在、産室内に籠り、育児中のララ。サーモカメラで観察されている状態ですが、12月19日の映像で、2頭の赤ちゃんの姿を確認されたそうです。円山動物園HP12月8日の18時10分に出産... 2012.12.20 4 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 150 今朝は青空が広がる晴天。でも、気温は氷点下の真冬日。頬に当たる風がとても冷たく感じました。逆さまに覗く景色は、どんな風?(ギン) 2012.12.20 1 レッサーパンダ帳
全国うまいもの巡り もちもちお好み焼きパン 12月19日(水)、セブンイレブンから新発売された「もちもちお好み焼きパン」。もう見た目、そのままお好み焼きです。1個 148円。 2012.12.20 0 全国うまいもの巡り菓子パン紀行
アイスめぐり さくぱんアイスモナカ 最近は、アイスとお菓子のコラボ商品が多くなりましたが、カバヤの「さくさくぱんだ」が、オハヨー乳業とコラボして、アイスになっていました。パッケージもかわいい、「さくぱんアイスモナカ ... 2012.12.18 2 アイスめぐり
冬の風物詩 もう結構です 昨夜から降り続く雪・・・16時30分現在までに、43cm!!片付けても、なおもまた降り続く。北海道に移住した年、2004年12月からの3ヶ月間に雪かきで大変な思いをした、あの年の事... 2012.12.18 8 冬の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 1269 今日は日差しの入る午前中に、遊ぶ姿を見ることが出来ました。屋内から、浮き玉をカラコロさせる音が聞こえ、くわえて出てくるかな?としばらく待っていると、期待通り(笑)、外で遊び始めまし... 2012.12.17 1 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 147 こんな細い木でも、バランスを保ちながら進んでいくライラ。綱渡りをしてしまうくらいだから、こんなものはお手の物。レッサーパンダ(ライラ)の綱渡り(動画)もしかしたら、家族の中でも一番... 2012.12.17 3 レッサーパンダ帳
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 834 12日のオープン以降、メインの屋外展示場は、アクバル担当。サブの屋外展示場もありますが、リーベ、リアン、シジム共に、屋外には出ていません。 2012.12.17 2020.04.16 0 ユキヒョウ物語
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 146 落ちないもん!という声が聞こえてきそうなギンです。足でぶら下がった状態になりましたが、見事リカバリー。もう夕方近くになり、辺りは薄暗くなってきましたが、屋外展示場に向けて、照明が点... 2012.12.16 9 レッサーパンダ帳