2013-01

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 161

屋外に登場してしばらくすると、木の上で昼寝するレッサーパンダたち。公開当初しばらくは、昼寝もそこそこに、よく動きまわっていたものですが、新しい環境にも慣れたようで、本来の生活リズム...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 843

今日は、シジムがメイン放飼場に初登場。リアンが屋内展示場。アクバルが、屋外サブ放飼場に初登場。リーベは展示されず。これで、全頭が、全展示場を経験したことになりました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1287

嗅覚の鋭いホッキョクグマ。ごはんのにおいがすれば、待ちきれなくてそわそわ。
1
冬の風物詩

UHB杯ジャンプ大会開催

年始と言えば、ジャンプ大会。毎年、年が明けて最初の週末から、開催されます。5日(土)は、宮の森ジャンプ競技場で、雪印メグミルク杯。6日(日)は、大倉山ジャンプ競技場で、UHB杯。そ...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 160

今日(土曜日)は屋内展示の日。渡り木の上を歩いて、ガラスのところまでやってきたライラ。ライラは、よくこの場所に来るような気がします。
4
円山オオカミず

円山オオカミず 694

同じ日に生まれたショウよりも、若干体格がいいかな。2階から見下ろすと、胴回りが太いように見えるユウキです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1286

いい天気だと、白いホッキョクグマが眩しく見え・・・ないっ!!現在、非常に目に優しい色となっています。(笑)
10
北海道のお菓子

さくらもち大福

最近お目にかかれなかった、日糧製パンの大福に、久しぶりに遭遇しましたので、一気に3種類購入。1個99円。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 159

今日(金曜日)は、全頭が屋内展示の日。屋内で、おいしいリンゴをいただきま~す。(上キン、下ギン)
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 842

今朝から、リーベとリアンが屋外メイン放飼場にデビューとなりました。時間経過と共に、徐々に動きがよくなる2頭。広いスペースの中で、いろいろな行動を見せてくれました。リアンは、何かに驚...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1285

おや、しばらくぶりのタイヤグマ登場ですか。(笑)
2
円山動物園

ユキヒョウケーキ

先月発売された、レッサーパンダ蒸しパン、しろくまあんぱんに続き、日糧製パンと円山動物園のコラボ商品、「ユキヒョウケーキ」が新発売されました。1個 80円で購入。(お値打ちでした、通...
2
旭山動物園

寒さ続く新年

連日、極寒の日が続きます。冷たい風が吹く度に、肌が痛く感じるほどです。写真のようなフェイスマスクを被ったら暖かそうですね。(^_^;)ここはスポーツ用品店のショーウィンドウですが、...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 158

待ってましたのリンゴタイム。レッサーパンダたちが嬉しそうなら、みんなも嬉しい。お正月特別ドキドキ体験メニューとして、14時からリンゴタイムが行われました。写真は、ギン。木に寄りかか...
4
円山動物園

同居訓練

8月から別居になっていたカミとカムトリ。時々、同居訓練はされていましたが、今日は、閉園間際に同居訓練が行われていた様子を観ることが出来ました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1284

今日はおしりで失礼します。(笑)今日、ホッキョクグマの写真は、これたった一枚だけ。飼育員さんが裏側にまわったようで、慌てて屋内に入る瞬間の写真です。このあと、しばらく出てくることは...
4
スポンサーリンク