レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 206 雪のため、来園者も少なめ。週末ですが、静かな園内でした。挿してあった竹を、抜いてしまったのかな?チップの上で食べていたレッサーパンダたち。 2013.03.09 0 レッサーパンダ帳
しろくまにっき しろくまにっき 1346 今年はいつもより長くて寒い冬。そんな年に、広い放飼場に移って来られてよかった。でも、今度は恋を実らせるため、ちょっとの間、移動してはいかがでしょう?デナリくん。 2013.03.09 2 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 864 なんとか動物園に辿り着いたよ・・・(笑)膝下まで雪が積もっていた場所があり、動物園までの道のりも大変でした。雪がたくさん積もっても元気そうなユキヒョウたち。 2013.03.09 0 ユキヒョウ物語
円山動物園 オニオオハシとムツオビアルマジロ 今日から、熱帯鳥類館2階で、公開が始まったオニオオハシ2羽(オス・メス)。鮮やかな色で大きな嘴。体も大きいので、インパクトがありますね。南米に生息し、ブラジルの国鳥になっているそう... 2013.03.09 1 円山動物園ノースサファリサッポロ
円山動物園 再び大雪の円山動物園 今朝はついに、いつも通る歩道が雪で埋もれてしまいました。しばらく雪を漕ぎながら歩きましたが、大変・・・除雪された道路の方を歩くのは、危険なのですが、つい楽な方を選んでしまいます。真... 2013.03.09 2 円山動物園冬の風物詩