2013-11

しろくまにっき

しろくまにっき 1596

今日のランチは、ホッケだよ。木彫りのクマ風のポロロ。
1
男鹿水族館GAO

シロクマヌードル

男鹿水族館GAOのホッキョクグマ、豪太とクルミの間に、ミルクが誕生したことを記念し、ミルクの成長への応援と、地域活性化、ホッキョクグマへの関心を高める目的で、2013年4月20日か...
0
秋の風物詩

さっぽろホワイトイルミネーション

昨夜から始まった、さっぽろホワイトイルミネーション。開催は、今年で33回目。天候も穏やかそうだったので、久しぶりに点灯式に出かけてきました。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1595

今日はのんびりするって、決めたんで。ポロロ(左)、堂々の休養宣言。
1
道内観光

レストラン泉屋本店

夕飯を食べに、夜の釧路の街を歩く・・・夏の訪問時には、夜でも人が多く歩いていましたが、秋になると、まばら。街の雰囲気も、随分違って思えます。もう2回目なので、場所は把握済みの、レス...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1594

吾輩は、マルルである。今日は、何して過ごそうか・・・夏目漱石風、考えてるクマです。
2
円山動物園

マサコの訃報

2008年11月8日(土)、円山動物園から、熊本市動植物園へ移動した、フタコブラクダの「マサコ」が、11月16日(土)に亡くなったそうです。西日本新聞 フタコブラクダのマサコ天国へ...
0
旭山動物園

ほっきょくぐまのホワイトしおラーメン

旭山動物園とエースコックとのコラボ商品が、10月14日から、旭山動物園内の売店で発売中。今回は、お土産でいただきました。動物がパッケージに描かれた、3種類のカップラーメンの中から、...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1593

今日はララの19歳の誕生日。旭山動物園にいる、ルルも一緒におめでとう。同日誕生日のイワンは、今日で13歳。みんな、おめでとう。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 267

11月10日(日)。この日は、久しぶりに、屋内で同居展示となった、ココ、キン、ギン。ギンは、ガラス面についた、リンゴの破片を見つけ、必死で食べようとしていましたが、結局、取れません...
3
しろくまにっき

しろくまにっき 1592

「今お母さん、見てるから、待ってて・・」お立ち台に立ち上がり、調理場ハウスの方をじっと見ていたララ。夕飯が待ち遠しいのかも。
2
旭山動物園

晩秋の旭山動物園

旭川市に降り立って、まず最初に思ったのは、「しまった、服装失敗!」つい、札幌とおなじ感覚で、少し薄着にしてしまいました。気温を見れば、一桁。1日を通して、8~9℃台を行ったり来たり...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1591

「お母さんに勝とうなんて、10年早いわぁ。」
2
旭山動物園

晩秋のホッキョクグマたち

今年も、イワンとルル(写真)、イワンとサツキの間に交尾が確認されたそうで、出産準備のため、11月17日より産室に収容されたそうです。旭山動物園は、11月18日より冬期開園が始まりま...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1590

おっぱいを飲み終わり、そのまま眠りにつくなんていい夢を見られそうな予感。
1
円山動物園

「囲い」つながり

おはようございます。先日、少し積もった雪も、すっかり溶け、例年通りの初冬の風景となっています。我が家の冬の準備も、完了までもう少し。晴れた日を狙って、頑張ります。
0
スポンサーリンク