
2014-01


しろくまにっき 1650
新雪がうっすら積もった朝。キーンと冷えて、吐く息も真っ白。マルル(左)とポロロ(右)は、絶好調です。(笑)

しろくまにっき 1649
今日もたくさん遊ぶんだ♪外に飛び出すポロロ。

第41回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会
ビルや家の屋根には、どこも雪が積もり、札幌の街並みは、すっかり雪景色。

雪面のピリカ
雪と同化するくらいな白さのピリカ。今月7日に、旭山動物園に出かけた際のピリカです。

しろくまにっき 1648
5分と5分。力加減を覚えながら、バトルを楽しむポロロ(左)とマルル(右)。

しろくまにっき 1647
今日も、お気に入りのフタ遊びに興じるポロロ。マルルよりも、雪面ごろごろ率が高いのか?体中に小さな雪玉をたくさんつけています。

しろくま くノ一 マルルちゃん
寒さが厳しくなり、雪も本格的に積もり始め、いよいよ、これからが冬本番の楽しみ。おもちゃも解禁となり、楽しみも倍増のララ親子。写真はマルル。この2~3ヶ月で、体はかなり大きくなりまし...

スズメの学校
見つけました、スズメの学校。(笑)冬囲いの上にとまると、円陣を組んでいるようで、楽しいです。

しろくまにっき 1646
今日から、観覧制限が解除となり、開園から通常公開となった世界の熊館。テレビ局の取材も入っていましたが、平日でもあり、静かなスタートとなりました。親子は、ねむねむのご様子です。(左マ...

世界の熊館 展示再開
11月5日(火)より、ララ親子の観覧制限が設けられ、一部立ち入り禁止となっていた世界の熊館。今日から観覧制限が解除され、開園時間の9時から、クマたち全頭が、展示再開となりました。お...

レッサーパンダ帳 278
連日、寒い日が続いていますが、元気に屋外で過ごしているココ。担当さんがお休みの日は、セイタとの同居もお休みされています。

しろくまにっき 1645
ガールズトーク♪女同士、毎日どんな会話をしているのやら。(左マルル、右ポロロ)

レッサーパンダ帳 277
大きく開けた口の、その奥に見えるは・・・大粒のブドウ。(ギン)

北海道神宮の古神札焼納祭
今年も、北海道神宮で執り行われる、古神札焼納祭(どんと焼き)に行ってきました。毎年1月14日に行われており、近年は、ずっと好天続きで、助かっています。

しろくまにっき 1644
それ、おもちゃでしょ?下さる?ララおなじみの、お願いのポーズ。