2014-02

しろくまにっき

しろくまにっき 1668

今日の札幌の最高気温は、ー5.4℃。吹雪いたり、収まったりが繰り返しでした。仲良く遊ぶ、マルル(左)とポロロ(右)。
0
冬の風物詩

夜のさっぽろ雪まつり

今夜も再び、さっぽろ雪まつりに出かけました。目的は、なんといっても、1丁目J:COMひろばで行われる、アニマックス presents アニソンスペシャルライブ!(18:00~)アニ...
5
しろくまにっき

しろくまにっき 1667

未確認飛行物体!それは何かを確認しつつ、我先にゲットを狙う、マルル(左)とポロロ(右)。
4
冬の風物詩

第65回さっぽろ雪まつり

昨日から始まった、さっぽろ雪まつり。今日は、朝から青空が広がっていたので、大通会場まで出かけました。昨年、塗り替えられたばかりのテレビ塔も、ピカピカに輝いています。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1666

さっぽろ雪まつりも今日から開幕。会期中は、入園無料の円山動物園ですが、平日のためか、いつもよりも少し多めくらいの来園者数に見えました。ポロロとマルルが、他園へ移動することが発表され...
4
しろくまにっき

移動発表後 初のホッキョクグマガイド

今日は久しぶりに、ホッキョクグマガイドが行われました。(11時30分から)ポロロとマルルの移動発表後、初のガイドです。朝のうち、雪が強く降る時間もあったのですが、ガイドが始まる少し...
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 285

開園時間外での訓練を経て、今日は午後から、ココが吊り橋ウォーク披露!
1
円山動物園

はな子大往生

サル山の長老はな子が、2月2日、老衰のため亡くなったそうです。円山動物園HP ニホンザルのメス「はな子」が亡くなりました写真は、視力が衰え始めた頃、2010年8月の写真です。換毛の...
0
円山動物園

しろくまおやき

円山動物園では、只今スノーフェスティバル開催中。(2月5日(水)~2月11日(火・祝))西門前に出店されていたのは、おはぎなどでお馴染みのサザエ食品。お店の看板には、大きく「しろく...
3
円山動物園

スノーフェスティバル開催

今日から、さっぽろ雪まつりが開幕です。(2月5日(水)~2月11日(火・祝))同時期には、各地で冬のお祭りがいろいろ開催されていますが、円山動物園では、スノーフェスティバルが開催さ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1665

わーい♪ 新しいおもちゃだ!(ポロロ)午後からのホッキョクグマ舎。いつもながら、天気が急変した日となりました。
2
冬の風物詩

ツルツル路面とラディッシュ閉店

本日は晴天なり。おはようございます。気持ちまで引き締まりそうな冷たい空気ですが、空は真っ青。9時30分現在の気温、-5℃。
0
北海道のお菓子

北海道しろくまキャラメルミルク味&バター飴

新千歳空港で購入した、こちらもピリカパッケージの商品。北海道しろくまキャラメル ミルク味と、バター飴です。各315円。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 284

ごたいめ~ん。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1664

双子だけでうたた寝。ララは、ホッとしたような、ちょっと寂しいような。ほんの30分くらいのことでしたが、ララとは離れた場所で、双子だけで寄り添い、寝てしまいました。もうすぐ雪まつり。...
2
北海道のお菓子

しろくま生キャラメル

新千歳空港で購入した、しろくま生キャラメル。(315円)要冷蔵ではありませんが、食べる前に、冷蔵してから、開封されると良いと思います。
1
スポンサーリンク