札幌の野鳥 繁殖の季節 円山界隈では、ようやくキバナノアマナが開花しました。黄色い小花が、一面に咲き広がっていくと、春が来たな~って感じます。咲き広がるまでは、あと数日・・ 2014.04.18 1 札幌の野鳥
しろくまにっき しろくまにっき 1735 狛犬ならぬ、狛クマ状態。お互いに同調する行動を取っているので、同じ格好になる確率が高いです。キャンディとデナリのペアの場合、わんこ座りを見ることがよくあります。語り合ってるっぽくて... 2014.04.17 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1734 ようやく本格的な繁殖期らしいスタイルになってきました。キャンディの傍に張り付くデナリ。その距離は、非常に近いです。デナリは、キャンディの追尾をし、同調する行動を取り始めました。 2014.04.16 1 しろくまにっき
キリンの記 キリンの記 40 冬の間、屋外には、清掃時の短時間のみ出ていましたが、4月に入り、ようやくぽかぽか陽気になり始め、屋外タイムが長くなってきました。写真は、オスのユウマ(17歳)。 2014.04.15 0 キリンの記
北海道のお菓子 まりもくん 釧路駅構内のお店で購入した、「まりもくん」。まりも羊羹でおなじみの、北海まりも製菓の商品。バラで販売しているお店があったので、そちらで購入。1個 105円で購入。(2014年2月時... 2014.04.14 3 北海道のお菓子
北海道のグルメ カレーショップ インデアン 2月に帯広に出かけた際、またもや、カレーショップ インデアンへ。1回目インデアンカレー 2回目ハンバーグカレーときて、3回目は・・・ 2014.04.14 0 北海道のグルメ
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 293 今日は午後から、吊り橋タイムがありました。今日はキン・ギンがメイン放飼場。昨日まで同居していたココは、隣の中放飼場でひとり暮らしでした。15時頃にレッサーパンダ舎に戻ってくると、す... 2014.04.13 2 レッサーパンダ帳