しろくまにっき しろくまにっき 1729 4月ですが、肌寒い日が続きます。早朝は、うっすら1cmくらいの雪が積もっており、日中も、雪がちらついていました。そんな天気のせいか、来園者は少なく、あまり人に会えない園内でした。 2014.04.11 3 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 291 4月は、まだまだ肌寒い日が多いですね。レッサーパンダたちには、心地よい感じかな。少しずつ換毛が始まっているようで、しっぽが少しずつ細くなってきます。(写真はギン) 2014.04.11 0 レッサーパンダ帳
釧路市動物園 ヤマトおびひろ動物園へ 釧路市動物園の仔ライオン「ヤマト」(オス・8ヶ月)が、4月21日(月)に、おびひろ動物園へ移動することになったそうです。 2014.04.11 2019.09.27 3 釧路市動物園おびひろ動物園
しろくまにっき しろくまにっき 1727 あら、ハロウィンには早すぎた?とんがり帽子がよく似合うララでした。見ている時間だけでも、5回はプールに入っていたララ。その度に、遊んだり、ぷかぷかラッコを楽しんでいました。今日は、... 2014.04.09 2 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 290 レッサーパンダ放飼場も、雪解けが進んできました。今日は屋外に出ていたエイタ。セイタと交代で、屋外に出ていることが多いです。 2014.04.09 2 レッサーパンダ帳
しろくまにっき しろくまにっき 1725 ララとデナリの間には、爽やかな風が吹いていました。一昨日までのような、熱く、緊張感のある空気は感じられません。デナリの「ファッ、ファッ・・」は、さらに静かになった気がします。 2014.04.07 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1724 昨日、一昨日と交尾が確認された、ララとデナリ。今日は、す~~っと静かに引き潮感。2頭とも、随分落ち着いたように見えます。 2014.04.06 0 しろくまにっき
円山動物園 ホッキョクグマのラッピングバス おぉ~、今日はなんかついてるぅ♪偶然にも、目の前をかわいいバスが横切りました。慌ててカバンからカメラを取り出し、走り去るバスの姿を、なんとか1枚。これが例の「ラッピングバス」ですか... 2014.04.06 0 円山動物園北の乗り物