2014-06

旭山動物園

タンチョウの子育て

孵化後1ヶ月ほどの、タンチョウのヒナです。4月13日に1卵、4月15日に1卵、計2卵を産卵。5月17日に、1卵が孵化。(もう1卵は無精卵)写真は6月20日に撮影したヒナです。足がぐ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1800

青い空、白い飛行船・・が見える。今日の札幌の最高気温は、26.7℃。20日ぶりの夏日です。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 756

今日の最高気温は、26.7℃まで上がり、久しぶりの夏日になりました。飼育員さんの姿を見つけ、気持ちが高ぶるオオカミたち。
0
ノボシビルスク動物園

白樺にアカゲラ

おはようございます。今朝は少し気温が高め。日中は、久しぶりに25℃以上になる予報なので、暑くなりそうです。今朝は、白樺の木に、アカゲラが餌を探しに来ていました。アカゲラも、どこかで...
4
水曜どうでしょう

一番くじ 水曜どうでしょう

予約していたDVDを受け取りがてら、ローソン店頭で実施されている、一番くじ(1回600円)に参戦。
2
旭山動物園

ホッキョクギツネの赤ちゃん

5月18日、ホッキョクギツネの赤ちゃんが誕生したそうです。動物園で用意されていた産箱内では出産せず、放飼場内に、自分たちで掘った巣穴の中で出産したそうです。穴はひとつではなく、あち...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1799

今日は、ガス管リングを、首にはめている時間が、珍しく長かったデナリ。取れなくなったわけではありません。この場面だけ見て帰った人は、普段から首輪をはめられていると思われたかもしれませ...
0
ライオン日記

ライオン日記 357

今日はリッキーの12歳の誕生日。おめでとう!
2
円山動物園

展示休止

6月20日、オリイオオコウモリのオスが亡くなったそうです。現在は、メスの展示も休止となっています。
1
札幌の野鳥

コウリンタンポポの時期

おはようございます。エゾツユが空け、じわじわと夏の接近を感じています。エゾハルゼミの鳴き声も聞こえますが、ピーク時よりかは、少し数が減ったかな?写真は、コウリンタンポポ。野山では、...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1798

未明は少し雨が降っていましたが、日中はいい天気。最近、雨が続いていたので、清々しい気分になります。札幌の最高気温は、20.2℃。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 299

今日はセイタの9歳の誕生日、おめでとう!いつものおやつが、誕生日用にデコレーションされ、セイタにプレゼントされました。リンゴの土台に、ブドウがたくさん。ブドウが落ちないように、ペレ...
1
ノボシビルスク動物園

晴天を見上げる芍薬

おはようございます。日が照れば、ぐんと暑く感じる札幌です。今日も晴れ空。爽やかな風が、心地よく感じます。写真は、シャクヤク。6月下旬ですが、北海道では、きれいに咲いています。
1
旭山動物園

旭山動物園 シンリンオオカミ 10 新しい家族

5月6日に生まれたシンリンオオカミのニューフェイス。どちらもメスで、愛称はまだ決まっていません。黒い毛の小さな赤ちゃんから、1ヶ月半もすれば、それぞれの毛色の子犬サイズになっていま...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1797

待ってましたのランチタイム。
1
旭山動物園

シロテテナガザルの赤ちゃん

6月12日(木)、旭山動物園のシロテテナガザルのペアに、赤ちゃんが誕生しました。性別は未発表です。誕生後も変わらず、通常展示されています。撮影日は、20日(金)なので、生まれて9日...
0
スポンサーリンク