菓子パン紀行 ロールちゃん トロピカルフルーツ味 毎月11日は、ロールちゃんの日。ロールちゃんの長い耳を数字の「1」に見立てて・・だそうです。本当に久しぶりのロールちゃん。今月は、新製品が登場していました。ロールちゃん トロピカル... 2014.06.11 0 菓子パン紀行
ノボシビルスク動物園 白いルピナス 蝦夷梅雨真っ只中という感じの札幌。晴れ間が覗いたと思ったら、雨が降り出したりと、不安定な空模様が続きます。折りたたみ傘は必須、自転車での遠出も控えています。白いルピナスを見つけまし... 2014.06.11 6 ノボシビルスク動物園夏の風物詩
ノボシビルスク動物園 緊張する道のり おはようございます。早朝に、少しだけ雨がパラついていましたが、曇りの状態が続いている朝です。一昨日の夕方17時30分頃に、宮の森でヒグマが目撃されてからは、少し緊張感もある生活。2... 2014.06.10 5 ノボシビルスク動物園夏の風物詩
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 881 雨のかからない、屋根の下で休むリーベ。どこか、遠くを見つめています。リーベ(母)&リアン(娘)ペアは、屋外のサブマスのことが多く、メイン放飼場での姿を観られると、嬉しくなります。 2014.06.09 0 ユキヒョウ物語
ノボシビルスク動物園 動物たちのフンが肥料に おはようございます。今朝も弱い雨からのスタート。1日を通し、降ったり止んだりとなりそうです。しばらく、傘を持ち歩くことになりそう。 2014.06.09 2 ノボシビルスク動物園円山動物園
円山動物園 おなかをペシペシッ! ゼニガタアザラシのちはる(オス/2歳)も、ゆっくりですが、大きく成長してきました。以前は、明らかに親子と分かる体格差でしたが、最近は、どっち?という声も聞かれます。まだ少し、ジージ... 2014.06.08 0 円山動物園
ノボシビルスク動物園 エゾツユ おはようございます。今朝はしっとりと、雨の朝。エゾツユの走りでしょうか。ひんやりと感じる空気です。今よく見かける花は、シャクナゲ(写真)。植物にとっては、恵みの雨になりそうです。 2014.06.08 1 ノボシビルスク動物園夏の風物詩