円山動物園 壁面アート展 おはようございます。雲が多めですが、青空が広がっている朝です。10時現在の気温はすでに、28℃。今日も暑くなりそうです。ベルガモット(写真)が咲き始めました。この花は、タイマツソウ... 2014.07.15 0 円山動物園
円山オオカミず 円山オオカミず 760 昨日から夏日続き。今日の札幌の最高気温は、28.6℃。朝のうち、にわか雨が降ったせいで、蒸し蒸ししました。例年、今頃から8月初旬までが一番暑い時期。暑い時間帯は、日陰に入り込んで休... 2014.07.14 0 円山オオカミず
熊本市動植物園 し~んぱ~いないさー♪ ミュージカルのように、お立ち台に上がってきたマルル。ホッキョクグマだけど、ライオン風。楽しそうに遊ぶマルルを見たら、まさしく、心配ないさー。先日の台風8号の通過の時も、心配ないさー... 2014.07.14 2 熊本市動植物園
札幌の風景 福岡空港の風景印 九州から札幌に戻る際に利用した、福岡空港。少し時間があったので、ここでも風景印ゲット。日曜日でしたが、空港内なら大丈夫かも?と行ってみると、やはり営業中。風景印は、福岡空港ターミナ... 2014.07.14 0 札幌の風景
しろくまにっき しろくまにっき 1818 シロクマキャンペーン 近年、毎年恒例となっている、発泡スチロール協会による「シロクマキャンペーン」。今年は、札幌の円山動物園を皮切りに、全国18か所の動物園・水族館で開催されます。シロクマキャンペーン2... 2014.07.13 0 しろくまにっき
円山動物園 ちはる訓練中 観覧エリアの前を泳ぐ時は、水中からチラッと覗いたり、水から顔を出して見つめたり。好奇心は旺盛だけど、慎重なところもある、ちはる(2歳)です。 2014.07.13 0 円山動物園
キリンの記 キリンの記 42 味見したい 取れそで取れない 悔しさよ byナナコ風が吹き、枝が揺れて近づいたところを狙ってみたものの、やっぱり届かなかったナナコ(9歳)。もう、少し身長があればなあと、思って... 2014.07.13 0 キリンの記
とくしま動物園 徳島の風景印 徳島でも、しっかり風景印をゲット。阿波踊りだといいなあと思っていたら、やっぱり。(^^)後ろの橋は、吉野川に架かる吉野川鉄橋。4月以降、ハガキが52円になって以降、初めての風景印で... 2014.07.12 2 とくしま動物園札幌の風景
円山動物園 ZOOガーデン おはようございます。薄曇りの今朝。20℃前後の過ごしやすい気候です。今日は、晴れたり曇ったりかな?白いクレマチスもきれいに咲いています。 2014.07.12 0 円山動物園ノボシビルスク動物園
ノボシビルスク動物園 雨上がり おはようございます。少し雲が出てきましたが、晴れの朝を迎えています。昨日は、弱い雨が降ったり止んだりの一日。12日までは、局地的に大雨が降る予報が出ているので、注意して外出しないと... 2014.07.11 0 ノボシビルスク動物園夏の風物詩
全国うまいもの巡り 熊本 桂花ラーメン 九州初のラーメンを、熊本駅にて。お店は、JR熊本駅の新幹線口近くにある『桂花ラーメン』。昭和30年の創業以来、熊本拉麺の老舗だそうです。私も、名前だけは知っていました。 2014.07.11 1 全国うまいもの巡り
しろくまにっき しろくまにっき 1815 小雨降る木曜日。厚い雲に覆われていましたが、思ったほど大雨にもならず、助かりました。今日もプールでよく遊んでいた、デナリ。途中で、大玉を堀に落とし、取りに降りて行きました。階段を持... 2014.07.10 0 しろくまにっき