釧路市動物園 釧路市動物園 おはようございます。帯広から足をのばし、今朝は、釧路に来ています。釧路らしく、霧に包まれている朝です。6時現在の気温、3度。帯広は、私が出た後に、雪が降り始めたそうで、一晩で7cm... 2015.02.23 3 釧路市動物園
札幌の風景 帯広郵便局の風景印 蔵出しの風景印です。2010年10月2日の日付なので、ハガキもまだ50円。十勝開拓の祖・依田勉三の銅像、帯広市の花・クロユリ、日高山脈が描かれています。 2015.02.22 0 札幌の風景
おびひろ動物園 おびひろ動物園 おはようございます。今朝は帯広に来ています。JRは定刻通り到着。帯広は雲が多いですが、いいお天気。9:30現在の気温、ー1℃です。 2015.02.22 3 おびひろ動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2036 本日も晴天なり。屋根の雪も少しずつ溶けてきている感じです。今日は、午後からエゾシカオオカミ舎の2階で、講習会が開かれていたので、海獣舎前から撮った、世界の熊館です。 2015.02.21 0 しろくまにっき
円山動物園 建設中のアフリカゾーン おはようございます。今朝も快晴のスタート。17日(火)からは、穏やかな天候が続き、2月であることを忘れそうです。2月といえば、まだまだ厳しい寒さという印象なんですけどね・・写真は、... 2015.02.21 0 円山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2035 今日は一日を通して晴れ。デナリは、今日もよく歩いていました。ここ数日は、歩いている姿を見ること多く、海獣舎周辺にいれば、至るところからデナリを見つけることが出来ます。 2015.02.20 8 しろくまにっき
冬の風物詩 春を思わせる日差し おはようございます。空気は冷えていますが、青空広がる今朝もいい天気。日差しを浴びると、このまま春が来るんじゃないかと、勘違いしそうです。10時現在の気温、2℃。プラスですが、まだま... 2015.02.20 0 冬の風物詩
冬の風物詩 札幌駅前交番 おはようございます。今朝は雲が多めですが、青空も見えて、気持ちのいい朝です。日中の最高気温が、しばらくプラス続き。降雪もなさそうで、少しずつ雪が解けてきそうな気配です。まだ2月です... 2015.02.19 0 冬の風物詩
円山動物園 ドン トレーニング中 いつの頃からか、ほとんど屋外に出ることがなくなり、屋内の2マスを行ったり来たりだったドン(オス/45歳)。今年は新施設アフリカゾーンの完成予定、引っ越しを控えているカバ。ドンも少し... 2015.02.18 0 円山動物園
円山動物園 補修完了 朝のウメキチ 2月16日(月)~17日(火)の2日間、屋内展示場の壁の補修のため、非展示状態だった、マレーグマたち。今日から展示再開となっています。今日は、午前がウメキチ(写真)、午後は、ウッチ... 2015.02.18 2 円山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2033 デナリは、給餌待ち。私は、そろそろ春が待ち遠しくなってきました。春は、新しい出会いの季節。天王寺動物園(大阪)のゴーゴ(オス/10歳)が、和歌山のアドベンチャーワールドへ3月2日(... 2015.02.18 4 しろくまにっき
円山動物園 間もなく解体されるサル山 1982年10月に作られたサル山が、改修のため、もう間もなく解体。32年と4ヶ月の歴史に幕が下ろされます。今はすっかり雪で覆われていますが、雪の下には、たくさんの歴史が詰まっていま... 2015.02.17 0 円山動物園