札幌のスーパー 小原紅早生みかん みかんといえば、いつも袋単位で購入していますが、こちらは、個包装で、1個単位で販売されていました。みかんも紙袋に個包装されると、高級に見えます。香川県産の小原紅早生みかんというそう... 2015.03.05 1 札幌のスーパー
しろくまにっき しろくまにっき 2045 今日は、終日湿った雪が降り続いていました。傘を差すかどうか、迷う感じです。湿った雪を被ると、濡れるので、体は冷えてきます。今日も、数センチ雪が積もりました。 2015.03.04 2 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 376 屋外での、ゴールデンコンビが復活しました。(左ギン、右キン)1月から、エイタとギンの同居生活が送られていましたが、今期の繁殖時期も終了とみなされ、別居となりました。今日は、エイタ(... 2015.03.03 1 レッサーパンダ帳
円山動物園 今年初のフキノトウは・・ 今年は、雪解けが早いかな?ついに今年初めての、フキノトウを見つけました。3月1日に写真の状態ということは、2月中には、すでに顔を出していたということ。早いですね。 2015.03.03 0 円山動物園冬の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 2043 晴れたり、曇ったり、雪が降ったり、吹雪いたり。ころころと変わる天気でした。今日は来園者も少なめ、静かな園内でした。 2015.03.02 2020.04.16 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2042 今日から3月。今日は、軽く吹雪いていました。冷たい風と湿った雪。春が風に乗って、遠ざかってしまいそうです。デナリは、今日もよく歩いていました。 2015.03.01 0 しろくまにっき
釧路市動物園 ひな 5歳の誕生日 3月1日は、釧路市動物園のオランウータン、ひなちゃんの誕生日。今年で5歳。円山のハヤトと同じ年に生まれました。ハヤトは、2010年5月25日生まれなので、3ヶ月くらいお姉さんになり... 2015.03.01 0 釧路市動物園
円山動物園 ヨウスコウワニの求愛行動 2~3月は、ヨウスコウワニの繁殖シーズン。旧は虫類館では、3回の繁殖に成功していますが、新施設に移動してからは、ストップしています。太鼓の演奏による、繁殖行動誘発実験も、今のところ... 2015.03.01 0 円山動物園