2015-06

しろくまにっき

しろくまにっき 2155

見返り美熊。子供は全然違う方を、向いてますけど・・・立ち姿を見ても、こぐまの体の成長がみてとれます。動いているところを見ると、部分的に揺れているのがわかるので、脂肪もついているのだ...
2
ライオン日記

ライオン日記 365

6月24日は、リッキーの誕生日。今年で13歳。おめでとう。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2154

緑のバケツで、がんばっちゃうこぐまです。昨日は雨が降ったりの、不安定な天候でしたが、今日は曇り空。久しぶりに最高気温は20℃を下回り、18.8 ℃。ただ少し湿度が高めかな?と感じま...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 390

セイタと1日違いの誕生日の、ココ(左)。今日で9歳になりました。おめでとう!息子のホクト(右)は、来月1歳になります。すでに母と同じくらいの大きさ、いや、少し大きく見える?くらいま...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 389

セイタくん、おめでとう!今日は10歳の誕生日。不安定な天候の下、元気に屋外で過ごしていました。どんよりとグレイの雲から、弱い雨が降る中、木に登ったり、歩いたり。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2153

赤いボール・イン・ボールを腕にはめると、ボクシンググローブのようです。(^^)口に咥えた状態で、階段を昇りきることが出来るので、堀に落としても大丈夫。
1
円山動物園

同居訓練 継続中

マレーグマの繁殖に向け、ウメキチとメスたちの同居訓練が継続中です。
0
ノボシビルスク動物園

初めましてイッちゃん

6月11日(木)。今年3回目の天王寺動物園訪問。5月8日(金)から公開された、イッちゃんに、初めて会うことが出来ました。イッちゃんは、今年3月28日(土)に、ロシアのノボシビルスク...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 2152

行ってみたいな、お花畑。暑かった週末でしたが、今日は少し涼しく感じる天気。とても居心地よく、ホッキョクグマ舎前に居られました。札幌の最高気温は、22.3℃。カラリと涼しい風吹く、夏...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2151

昨年12月21日に誕生した赤ちゃん。6月21日、今日で満6ヶ月となりました。おめでとう。飼育下の繁殖基準としては、生後6ヶ月を迎えて、初めて繁殖成功となるそう。こぐまも、ララも、円...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2150

今日は天気もよく、最高の活魚日和。素晴らしい活躍を見せてくれたこぐまです。
3
円山動物園

10歳の誕生日

今日はプッチョの10歳の誕生日。おめでとう。子供たちは、みんな他園へ旅立ち、妻のラッシュは亡くなってしまい、今はひとり暮らしのプッチョ。アフリカゾーンへ移動した後には、仲間が来てく...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2149

今週は、安定した20℃超え。毎日暑い日が続いています。しかし先週、蒸し暑い西日本から帰ってきたところでの、北海道の気候は、カラリと心地良く感じています。今日の札幌の最高気温は、24...
1
円山動物園

ウメキチとハッピィの同居訓練

おやおや、なかなかいい雰囲気じゃないですかぁ?6月16日(火)に、オスメス3頭一緒という形で、同居訓練が始まりましたが、2回目の今日は、ウメキチとハッピィの2頭だけでの訓練となりま...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2148

寝顔に癒やされる。母の足は最高の枕。
3
円山動物園

スモモの面影

ただでさえ臆病なところがある飛馬。スモモが亡くなり、落ち着かないのではないかと、気になっていました。
0
スポンサーリンク