円山動物園 ポッキーも訓練中 屋外放飼場には、草木が生えていて、今はちょうどいい木陰になっているようです。日向で昼寝したり、暑くなったら木陰に移動したりしています。 2015.06.17 0 円山動物園
円山動物園 繁殖に向けて ウメキチ(オス5歳)、ハッピィ(メス8歳)、ウッチー(メス推定28歳以上)。通常、オスとメスは別々で飼育展示されていますが、いよいよ繁殖に向け、スタートされました。 2015.06.16 3 円山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2146 爽やかないい天気。北海道神宮では、北海道神宮例祭が行われ、今日は神輿渡御の日です。親子は、またまた新しいボールをもらって、楽しそうに遊んでいました。 2015.06.16 1 しろくまにっき
しろくまにっき 走り回るモモ 6月11日(木) 天王寺動物園訪問記です。4月16日以来の訪問。光の具合なのか?4月は「生成り」色っぽくみえた被毛。今回は、換毛が進み、バフィンはとても白く見えました。右目横の薄毛... 2015.06.16 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2145 3泊4日の旅行で、札幌を離れたため、4日ぶりの円山。毎日会っている故に、4日も空けると、本当に久しぶりに思えます。(笑)会いたかったよ~~~って、何!!その緑のボールは・・もしかし... 2015.06.15 1 しろくまにっき
円山動物園 スモモ旅立つ スモモ(28歳)が、今朝未明、肺炎のため亡くなったそうです。円山生まれの円山育ち。8頭を出産、うち7頭の赤ちゃんを育てあげた、グレートマザー。写真は、2010年4月撮影のもの。20... 2015.06.15 5 円山動物園
天王寺動物園 モモ6ヶ月おめでとうイベント 旅の最終日は、再び大阪に戻り、天王寺動物園に行ってきました。11日(木)は昼過ぎからの訪問でしたが、今日は開園(9時30分)から訪問。タイミングのいいことに、今日はモモの6ヶ月おめ... 2015.06.14 3 天王寺動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドへ 徳島を後にし、今日は和歌山のアドベンチャーワールドに行ってきました。和歌山県内でもかなり南、ほとんど先端に近い白浜町にあるアドベンチャーワールド。移動距離も伸びました。天気は曇り。... 2015.06.13 3 アドベンチャーワールド
とくしま動物園 とくしま動物園へ 今日はとくしま動物園に行ってきました。1年ぶりに会う、最強キューティー♪ポロロちゃんです。昨夜、徳島入りした時には、雨が降っていましたが、今朝には雨が上がり、気温はぐんぐん上昇。予... 2015.06.12 3 とくしま動物園
天王寺動物園 天王寺動物園のホッキョクグマたち 今日は天王寺動物園へ行ってきました。4月16日以来、約2ヶ月ぶり。当たり前ですが、モモは随分大きくなっていました。高い場所からのダイブも、慣れた様子で、バンバン飛び込んでいます。 2015.06.11 3 天王寺動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2143 今日は、私自身が札幌を離れていますので、円山訪問はなし。今日のしろくまにっきは、昨日(6月10日)の続きです。とうきびのおいしさに目覚めてしまったこぐま。親子が、どれほどとうきびが... 2015.06.11 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2142 シュート!!ポロマル時代から、ホッキョクグマみんなのお気に入りだった、あのボール・イン・ボールが、再び蘇る!あの時は、ほとんどデナリが遊び倒して、残念ながら割れてしまったのですが、... 2015.06.10 0 しろくまにっき
トライデー 円山動物園アムールトラ「タツオとアイ」の人工授精 写真は円山動物園のアムールトラのタツオ(オス/18歳)です。2015年2月28日に人工授精が行われ、アイ(メス/12歳)が妊娠しているかもしれないという時期です。 2015.06.10 0 トライデー