2016-06-10

しろくまにっき

しろくまにっき 2483

リラとハルジオン。ヤナギランの草丈は、まだまだ低いですが、ハルジオンやフキの伸び方は、早いですね。おかげで、リラのおもちゃになっています。(^^)
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 404

ギンと双子の姉妹のキン(写真/3歳)が、6月17日(金)に、釧路市動物園へ移動することになったそうです。展示は、16日(木)まで。レッサーパンダの3歳といえば、もうお母さんになれる...
2
札幌の野鳥

クマゲラ 3羽とも巣立ち

国の天然記念物に指定されている「クマゲラ」。北海道と東北の一部に、生息が確認されているそう。真っ黒な羽毛に覆われ、頭部だけが赤い。体長は45cmくらいというから、結構大きいです。(...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 805

オオカミ放飼場も、草丈が伸びて、いい具合に森林状態。
0
夏の風物詩

前田森林公園の藤とポプラ

藤の花を、先端から見ると、規則的にずれているようですね。手稲区の前田森林公園では、藤の花を、ゆっくり堪能してきました。
1
スポンサーリンク