2017-03

しろくまにっき

しろくまにっき 2728

寒さぶり返し。今朝は、再び積雪の朝となりました。白菜の欠片を頭にのせたリラです。
0
冬の風物詩

春まで足踏み

春までもうすぐ〜♪でも、時々足踏み。今日はその足踏みの日。(^_^;)またもや、風景の一変に驚かされた朝です。
0
とくしま動物園

ポロロのおもちゃ場外飛ばし

投げる姿が、美しすぎるポロロ。(^^)以前から、おもちゃを投げる遊びをよくしていましたが、今は、そのレベルがあがり、おもちゃを、より高く、より遠く飛ばす力をつけているようです。1月...
1
円山動物園

春の風景

春ならではの風景を見つけました。降雪前に設置していた紅白のポールを、今は、回収して回っています。ポールは、除雪する際の目印になるものです。もう、除雪車が稼働することはないでしょうね...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2727

昨日、水が張られたキャンディプール。プールの中で遊ぶということは、雪解けが進むということで、楽しい嬉しいの、一石二鳥になります。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2726

今季は例年に比べ、積雪量が多かった札幌。円山は山ですから、平地に比べ、まだまだたくさんの雪が溶け残っています。円山動物園のホッキョクグマ舎プールは、設備上、冬期は凍るため、水を張る...
2
札幌の野鳥

好天の春分の日

年によっては、吹雪くことさえあるこの頃ですが、18日、19日、20日の三連休は、青空が広がり好天の札幌でした。特に今日は、風も少なく、気温も一番高い、7.9℃。暖かさに誘われるかの...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2725

穏やかな天候の3連休中日。来園者も多く、賑やかな園内でした。リラは、14日(火)にもらった、新しいおもちゃで、よく遊んでいました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2724

足裏の毛が、ピーンと立っている、デナリ。なかなか腰のある被毛ですね。
0
全国うまいもの巡り

キュリオスティーコーラ

戴きものの、キュリオスティーコーラ。世界一美味しいコーラと言われているとか?有難く、試飲させていただきました。
0
円山動物園

わらび 秋田市大森山動物園へ

10日(金)に転出した、コツメカワウソのわらび(メス/2歳)ですが、移動先は、秋田の大森山動物園でした。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2723

まぶしー!!朝!天気のいい朝は、空から日差し、周囲からは照り返しで、目が開けられないほどの眩しさ。人は皆、デナリみたいな顔になります。(笑)
0
ライオン日記

ライオン日記 382

暖かいといっても、気温はまだ一桁台。ひんやりする昼下がりです。それでも、真冬と思えば、随分暖かく感じられ、屋内の清掃タイムを待つ時間にも、余裕を感じるリッキーです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2722

屋内でごろごろと、ドーナツ型湯たんぽで遊ぶリラ。後ろ足は、檻にかけています。この後、数分後には、昼寝を始めたリラです。
0
円山動物園

初フキノトウ

昨日、今年初めてのフキノトウを見つけました。気づけば、あちこちに顔を出しています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2721

今日は、ちょっとおとなっぽく?メイクしてみたリラ。左目の周りだけ黒くしてみた、パンダメイク。
0
スポンサーリンク