札幌の風景 円山公園のチューリップ もう終わってしまったかな?と思いましたが、まだきれいに咲いていました。円山公園のチューリップです。色とりどり、多種のチューリップが植えられた一角は、ついつい足を止めてしまうほど、き... 2017.05.20 0 札幌の風景花*もようノースサファリサッポロ
北海道のお菓子 柳月のどらクリム1世 最近、テレビCMでも見かけ、ちょっと気になる存在のお菓子。店頭でも目立つ位置に置かれている、新商品。「ふわもちのショコラ生地になってリニューアル」とあるので、以前にも登場していたの... 2017.05.20 0 北海道のお菓子
春の風物詩 今日の野鳥 スズメ と手稲山 今日の札幌の最高気温は、27.7℃。ジリジリと暑く感じた一日でした。スズメたちも繁殖シーズンなので、あちこちで営巣している様子が見られます。 2017.05.19 0 春の風物詩札幌の野鳥
全国のお菓子 ロイズのカヌレ カヌレ初体験です。カヌレは、フランス・ボルドー地方の伝統菓子だそう。カヌレ=「溝のついた」という意味で、お菓子の形に特徴があります。 2017.05.19 0 全国のお菓子札幌のパン屋さん
春の風物詩 今日の野鳥 シジュウカラ 新緑の中を歩いているだけで、気持ちいいと思える今時期。まだ少し花粉症の症状はありますが、だいぶ、落ち着いてきました。今年も、我が家の巣箱は、空き家のまま。来年以降に、期待しています... 2017.05.18 0 春の風物詩札幌の野鳥
円山動物園 新デザイン年間パスポート そら(オス/7ヶ月)のブドウ狩り。自分で採って食べると、おいしさも格別でしょうね。ブドウの粒と手の大きさの対比を見ても、随分可愛らしい体格です。 2017.05.17 0 円山動物園
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 911 フキの中からひょっこり、シジム。すました顔をしていますが、なんだか可笑しい。フキの葉が、昔のヨーロッパ貴族が着用していた、ラッフルカラーのようで・・もう、ユキヒョウ貴族でしょ。今日... 2017.05.16 1 ユキヒョウ物語
北海道のグルメ リボンちゃん誕生60周年 いろいろコラボ リボンナポリンは、発売開始から100年以上。2011年には、100周年記念パッケージが登場していました。そして今年は、Ribbonブランドのキャラクター「リボンちゃん」が誕生して、... 2017.05.16 0 北海道のグルメ北海道のお菓子
しろくまにっき しろくまにっき 2772 「今日は、しっかり1羽丸のまま、いただくわよ。」いつもは、リラに2羽とも持ち去られて、鶏肉は食べられるけれど、ちょっと少なめだったりするララですが、今日は、平和に1羽ずつ食べられた... 2017.05.15 0 しろくまにっき