しろくまにっき しろくまにっき 3161 ホッキョクグマ館が、今年3月13日にオープンして、最初の夏。夜の動物園が始まりました。今年は、8月10日(金)~15日(水)までの6日間連続、開園時間が21時まで延長されます。 2018.08.10 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3160 氷のプレゼント 透き通った、きれいな氷♪まるでララのよう。(^^)だけど、ちょっと顔が歪んで、可笑しく見えるのはご愛嬌。今日は、ホッキョクグマ館がOPENして初めての、氷プレゼント・イベントでした... 2018.08.09 0 しろくまにっき
全国うまいもの巡り カトレヤダイニング 先月、名古屋に行った際、せっかくなので、あつた蓬莱軒で鰻でもと思い、利用しやすい松坂屋名古屋店10階に、13時頃に行ったのですが、長蛇の列にびっくり。なんと、1時間半待ちですと。1... 2018.08.09 0 全国うまいもの巡り
北海道のお菓子 一久大福堂 ねこの胡桃もなか 8月8日は、世界猫の日だそう。猫の日は、2月22日の方が、お馴染みだと思いますが、(猫の日実行委員会より、1987年に制定)8月8日世界猫の日は、国際動物福祉基金により、2002年... 2018.08.08 0 北海道のお菓子
夏の風物詩 立秋 立秋の日にふさわしい、たくさんのうろこ雲。真っ青な高い空に広がっていました。8月に入り、それほど暑くない日が続いていますが、今日の空気は、秋の気配さえ感じました。もう1週間くらいは... 2018.08.07 0 夏の風物詩
東山動植物園 パンダの穴 ZooZooZoo つかれた寝 パンダの穴シリーズのガチャを、東山動植物園で見つけたので、2個だけゲット。1回 200円。 2018.08.06 0 東山動植物園キャラクター&グッズ
上野動物園 2ヶ月遅れの誕生日記念 上野動物園のジャイアントパンダ、シャンシャンの誕生日は、2017年6月12日。初めての誕生日を迎えた当日は、「徹子の部屋」(テレビ朝日)で、誕生日記念の放送が予定されていたのですが... 2018.08.05 2 上野動物園
東山動植物園 酷暑を乗りきるサスカッチ 毎年、夏の酷暑は話題になり、年々、その気温は上昇しつつあるような気がします。本来、寒い地域に生息する動物には、さぞかし厳しい環境だろうと想像しますが、日々暮らしている中で、それなり... 2018.08.04 0 東山動植物園
しろくまにっき しろくまにっき 3156 ララが、ガラス前のコーナに立つのを見るのは、比較的珍しい。上がっていても、お子様用観覧エリアに人がいれば、見られないこともある。写真が撮れたのなら、それはかなりラッキーとも言える。 2018.08.03 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3155 氷を2つも抱えて、満足そうにぷかぷか楽しむリラ。今朝は、大きな氷ととうきびを2本もらっていました。とうきびを食べる姿など、久しぶりに見ます。 2018.08.02 2 しろくまにっき
キリンの記 キリンの記 57 「行き止まり」看板と、キリン表示 7月17日(火)から、一般公開が始まった、アミメキリンのテンスケ。7月29日(日)に、誕生日を迎え、2歳になりました。まだ2歳になったばかりの、若いテンスケです。どれくらい大きくな... 2018.08.02 0 キリンの記