円山動物園 ハッピイも豊橋総合動植物公園へ マレーグマのハッピイ(メス/12歳)が、豊橋総合動植物公園に移動することが発表されました。先月20日には、ホッキョクグマのキャンディが、豊橋に移動したばかりですね。ハッピイの展示は... 2019.04.23 0 円山動物園豊橋総合動植物公園のんほいパーク
しろくまにっき しろくまにっき 3353 後編 どや顔連発 今一番のお気に入りおもちゃは、このボールインボール。遊びのスイッチが入ると、放飼場内のあらゆるところで遊んでいます。堀でドリブル遊びが出来るのも、この放飼場ならではですね。 2019.04.23 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3353 前編 壁のぼり 小さな頃に出来なかったことが、大きくなって出来るようになる。その瞬間に出会えることは、成長を見守る側として、とても嬉しいものです。リラの場合は、あちらこちら場所を移動したのち、久し... 2019.04.23 2 しろくまにっき
円山動物園に咲く花 円山動物園に咲く「チオノドクサ」 雪解けした地面から、顔を出すように咲いた、チオノドクサ。別名ユキドケユリとは、きれいな響きです。ヤマザクラの蕾も、かなり膨らんできましたので、そろそろ開花するのでは?と楽しみに見て... 2019.04.23 0 円山動物園に咲く花