沖縄美ら海水族館 美ら海水族館のジンベエザメ 2019年3月9日(土)初めての沖縄旅行で、出かけた美ら海水族館。館内の「黒潮の海」という水槽で飼育されているジンベエザメは、その大きさからも、圧倒的な存在感です。 2019.04.10 0 沖縄美ら海水族館
北海道のグルメ レストラン泉屋本店のスパカツ 釧路では、久しぶりに、レストラン泉屋本店に行ってきました。この空腹の、今ならイケる・・・そう思い、あのメニューに挑戦です。 2019.04.09 0 北海道のグルメ
釧路市動物園 東京から釧路市動物園へ 東京→神奈川→埼玉→東京→北海道の自宅に帰る前に、釧路に寄っていきます。寄っていく・・という距離ではありませんが。(笑)4月8日(月)、釧路市動物園の開園時間は10時なので、始発に... 2019.04.08 1 釧路市動物園
多摩動物公園 多摩動物公園のサーバルキャット 東京→神奈川→埼玉ときて、再び東京です。サーバルキャット、チーター、アムールトラの赤ちゃん誕生で、ネコ科が湧いている、多摩動物公園に行ってきました。今日も、暑い一日です。長い距離を... 2019.04.07 2 多摩動物公園
全国うまいもの巡り 京樽の茶きん鮨 以前、NHKのサラメシを観ていた時に、水木しげる先生が、こよなく愛した・・と紹介されていたのを見て、東京に来た時に食べようと思っていました。こちらでは、身近なお店でも、札幌では食べ... 2019.04.06 0 全国うまいもの巡り
埼玉県こども動物自然公園 埼玉県こども動物自然公園へ 今日は、埼玉県こども動物自然公園へ。47都道府県のうち、これで35都道府県に行ったことになり、残すは12県。時間をかけて、ゆっくり制覇していこうと思います。埼玉でも、あちらこちらで... 2019.04.06 8 埼玉県こども動物自然公園
よこはま動物園ズーラシア ズーラシアのジャンブイとツヨシ 今日は、間もなく開園20周年を迎える、よこはま動物園ズーラシアへ行ってきました。1999年4月24日に開園した当初は、同県内に住んでいましたので、当時の話題性の高さも覚えていますし... 2019.04.05 0 よこはま動物園ズーラシア
上野動物園 桜満開 桜が満開です。昨年も、終盤の桜を見ることが出来ましたが、今年は、タイミングよく、素晴らしい景色の上野公園でした。しかも青空で、ぽかぽかと暖かい。それでも、16時を過ぎると、少しひん... 2019.04.04 3 上野動物園花*もよう
春の風物詩 カラスの繁殖期 先月から、そろそろ活発化してきているような感じを受ける、円山カラス。4月に入り、動物の毛を集めに入りました。写真のカラスは、ホッキョクグマ放飼場に落ちている毛を集めて、持ち去ってい... 2019.04.04 0 春の風物詩
春の風物詩 うっすら積雪 まだまだ雪降る北海道。今朝も、うっすらと4cmの程の積雪がありました。日差しがあるので、日向はあっという間に溶けていきます。日陰は残って、凍る可能性もあるので、除雪します。片付けて... 2019.04.03 0 春の風物詩
円山オオカミず 円山オオカミず 835 4月になりましたが、まだ雪は降ります。一時的とはいえ、辺り一面うっすらと積もるので、冬の景色に見えます。ジェイは、今月25日で14歳。まだまだ、現役です。(富山にいるジェイのお父さ... 2019.04.03 0 円山オオカミず
しろくまにっき しろくまにっき 3342 今日も雪が降ったり止んだり。一時的に、視界不良になるくらい雪が降ったので、驚きました。さっき積もった雪が、1時間もすれば、あっという間に解けてしまいます。 2019.04.02 0 しろくまにっき
円山動物園 もぐもぐタイム 近隣の動物園を思い浮かべてしまう「もぐもぐタイム」。今まで、円山動物園内で見たことがなく、斬新とも言える。茨城県のかみね動物園にも、もぐもぐタイムは存在する。 2019.04.02 0 円山動物園
春の風物詩 ついに ついに、クロッカスが花開こうとしています。嬉しいですね。モノクロ調の景色に色を差すような感じ。今年の根雪終日は、3月19日となったよう。3月19日以降も、少し積雪がありましたが、積... 2019.04.02 0 春の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 3341 新年を迎える元旦と同様、新年度を迎える4月1日でも、気が引き締まる思いになるのは、幼い頃からの習慣でしょうか。今年度は特に、新元号となる年。今日は、その新元号が発表されるということ... 2019.04.01 0 しろくまにっき
春の風物詩 令和 今月で平成が終わり、来月から「令和」となるんですね。談話での「咲き誇る」という言葉に、明るい未来を望む響きを感じました。昭和生まれの方々が考えた、美しい新元号。頭文字は、「R」でし... 2019.04.01 3 春の風物詩