北海道のお菓子 安定した美味しさセイコーマートのくるみ大福 セイコーマートから、限定販売で「くるみ大福」が復活していました。3年くらい前に新発売されてたかなと思いますが、写真を撮らずに食べてしまっていたので、この機会に載せておきます。98円... 2020.03.23 1 北海道のお菓子
しろくまにっき しろくまにっき 3559 リラのひとやすみ 青空が広がっていますが、雪が降ったり止んだり。少し気温も緩んできたように感じます。真っ白な雪面に直射日光が反射して、とても眩しい。リラの被毛も、角度によってはキラキラと輝きを見せま... 2020.03.23 0 しろくまにっき
春の風物詩 雪解け猛スピード 高温と雨が相まって、札幌の街から雪が消えています。もちろん全てではなく、山や日陰には残っていますが、人が行き交う場所や街中では、ほとんど解けてしまったような印象です。ゴジュウカラ(... 2020.03.22 0 春の風物詩札幌の野鳥
しろくまにっき しろくまにっき 3558 雪深い雪原を歩くリラ 積雪量はさらに増し、ふかふかの新雪が積もりました。足がすっぽりと埋まる程の雪原を、足を高く上げながら前進する姿。飼育下では、広い放飼場と積雪量がないと、なかなか見られない風景です。... 2020.03.22 0 しろくまにっき
北海道のお菓子 柳月の酪農みるくバターケーキにどこか懐かしさも感じる トカチック・バスキュ〜の他に、柳月でもうひとつ気になっていたのは、酪農みるくバターケーキ。こちらも冷凍で販売されています。新千歳空港で購入。1400円(税込)。最近は生クリームの方... 2020.03.21 0 北海道のお菓子
しろくまにっき しろくまにっき 3557 寒く静かな朝 今朝もひえひえ。10時台の札幌の気温はー5.8℃。プールに張った氷の上には、うっすらと雪も積もっていました。冷えますが、日差しもあり、風も少ないので、比較的穏やかに感じました。(2... 2020.03.21 0 しろくまにっき
全国のお菓子 期間限定発売 ハッピーターン えだ豆味 2020年3月2日から限定発売が始まった、ハッピーターンのえだ豆味。2016年から期間限定で発売されていたそうですが、今年初めて気づきました。ハッピーターンもいろいろな種類が登場し... 2020.03.20 0 全国のお菓子
全国のお菓子 東京土産だけどNY ニューヨークパーフェクトチーズ(NEWYORK PERFECT CHEESE) 羽田空港内のお店でも、行列が出来ていることが多いNEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)。タイミング良くスムーズにゲット出来ました。人気のお菓... 2020.03.20 0 全国のお菓子
しろくまにっき しろくまにっき 3556 氷のテーブルで遊ぶ 今季一番の分厚い氷の下から覗き込むリラ。ちょっとスリルもありの、ワクワクな遊びでしょう。朝の体験が活かされ、あまり氷の奥まで入っていかない様子に、学習能力の高さを見ました。(202... 2020.03.20 0 しろくまにっき
札幌の野鳥 マヒワのお気に入りの木 今日も二桁気温予報で、暖かいと言われたものの、思ったほど暖かく感じなかったのは、少し風があったせいでしょう。体感的にはひと桁気温な感じでした。先日出逢ったマヒワに、また会えるだろう... 2020.03.19 0 札幌の野鳥
円山動物園 臨時休園が3月31日まで延長 入園券・年間パスポートの販売は3月20日から 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための外出自粛目的として、3月1日(日)〜3月19日(木)の間、臨時休園としていた円山動物園ですが、3月31日まで延長されることが、昨日(17日)... 2020.03.18 0 円山動物園札幌の風景
全国のお菓子 東京ばな奈 キットカットゴールド「見ぃつけたっ」バナナキャラメル味 2019年11月14日(木)に東京駅の東京おかしランドで先行発売され、2020年1月9日(木)からは東京駅、羽田空港等で販売がスタートした、東京ばな奈とキットカットのコラボ商品第3... 2020.03.18 0 全国のお菓子
しろくまグルメ なごり雪の中で ブルボンの冬期限定 粉雪ショコラ 昨日は、一時的に大雪タイムがあり、少し積もりました。その様子を見ていたら、まだ食べずにストックしていたブルボンの粉雪ショコラの存在を思い出し、思わず雪の上に置いて撮ってみました。し... 2020.03.17 0 しろくまグルメ
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語938 ガラス前で休むコハク 息でガラスが曇るくらいに顔を寄せて、そのまま休み始めるユキヒョウのコハク(11歳/オス)。ガラス前なので、入れ替わり立ち替わり、人がコハクの前に来るのですが、全く気にすることもなさ... 2020.03.16 2 ユキヒョウ物語
札幌の野鳥 黄色い鳥のマヒワに逢う 家の近くで、黄色い鳥に出会えました。マヒワです。マヒワは群れている様子を見ますが、今日の子の周囲には誰もおらず、鳴き声を発していたので、気づくことが出来ました。今朝は明け方に少し雪... 2020.03.16 0 札幌の野鳥
全国うまいもの巡り 551蓬莱 豚まんの箱が消防車になってるとき〜 関西方面ではお馴染みの551蓬莱。大阪に出かけた時は、大抵何かひとつは食べて帰ってきます。チルドで買うと赤が基調の箱に入れてもらえるのですが、近年は、春と秋の火災予防運動期間中、大... 2020.03.15 0 全国うまいもの巡り