しろくまにっき 円山動物園に平川動物公園(鹿児島)からホッキョクグマ「ライト」が来園し「リラ」と繁殖を目指す 11月12月は赤ちゃんの誕生というビッグニュースが続いたホッキョクグマ界ですが、1月最終日にはリラ(メス/10歳)の新たな繁殖相手が来園するという、さらなるビッグニュースが発表され... 2025.01.31 2 しろくまにっき鹿児島市 平川動物公園
円山動物園 オランウータンとボルネオの森 屋内放飼場の密かなる計画 (Rembo the Borneo Orangutan, female 26 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.01.30)冬期は屋内展示... 2025.01.30 0 円山動物園円山動物園に咲く花
円山エレファント 【円山エレファント】今年初の屋外雪遊びを楽しんだタオ (Tao the Asian Elephant ,female 1 year old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.01.21)3月や4月ならともかく、1... 2025.01.29 0 円山エレファント
冬の風物詩 雪の少なさ記録的?さっぽろ雪まつり会場の大通公園 つい先日新年が明けたばかりなのに、もう1月が終わろうとしています。写真は昨日2025年1月27日(月)の大通公園。来週2月4日(火)から2月11日(火)まで、さっぽろ雪まつりが開催... 2025.01.28 1 冬の風物詩札幌の風景
円山動物園 円山動物園のフンボルトペンギン全頭勢揃い 一時カバ舎に移動しているフンボルトペンギンたち。点呼を取るように、彼らの姿を追いながら、1・2・3・・と数えていくと、あれ?増えてる!! 2025.01.28 0 円山動物園
旭山動物園 ピリカの放飼場に移動したホクト ツルツル路面を歩くのも必死 中国の春節前から大賑わいとなっている旭山動物園へ訪問。札幌から旭川までの列車、旭川駅から旭山動物園までのバス増便、入園門での混雑、国籍チェック、開園直後の混雑ぶり、ホッキョクグマたちの様子をレポートします。 2025.01.27 0 旭山動物園
円山動物園 フンボルトペンギンの頭数をチェックしてみたら 2025年1月8日(水・休園日)にカバ舎へ引っ越しをしたフンボルトペンギンたち。移動直後からしばらくの間は、ガラス面から距離を取った観覧規制がありましたが、一週間が過ぎ制限は解除さ... 2025.01.24 0 円山動物園
旭山動物園 旭山動物園のマヌルネコ「グルーシャ」丸く仕上がっていた (Grusha the Manul, male 7 years old, Asahiyama Zoo, 2025.01.23)この冬もモフモフと丸く仕上がっていた、旭山動物園のマヌ... 2025.01.24 0 旭山動物園
円山エレファント 【円山エレファント】消防ホースを使ったエンリッチメント (Tao the Asian Elephant, female 1 year old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.01.03)2025年も皆元気にスター... 2025.01.23 0 円山エレファント
北海道のお菓子 六花亭 霜だたみ ネーミングが秀逸なサクサクパイ 六花亭の「サクサクカプチーノ 霜(しも)だたみ」は十勝日誌や六花撰などのギフトセットの中にも含まれている定番商品のひとつ。そういえば贈ることはあっても、自分で食べたことがなかったと... 2025.01.21 0 北海道のお菓子
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳595 繁殖に向けプーアルと小百合の同居開始 円山動物園のシセンレッサーパンダのプーアル(オス/9歳)と小百合(メス/8歳)の同居生活が始まりました。もちろん繁殖のための同居です。昨年の繁殖期には交尾が確認されたものの、出産に... 2025.01.20 0 レッサーパンダ帳
八景島シーパラダイス 八景島シーパラダイスのレッサーパンダ「コキン」の訃報 (Kokin the Red Panda, female 5 years old, Hakkeijima Sea Paradise, 2022.10.19)横浜八景島シーパラダイス... 2025.01.18 0 八景島シーパラダイス
旭山動物園 旭山動物園ホッキョクグマ「ピリカ」屋外に登場 今季もホクトと 旭山動物園のお知らせによれば、妊娠・出産の可能性があり、昨年(2024年)11月から屋内収容されていた旭山動物園のピリカ(メス/19歳)について、出産には至らなかったため本日202... 2025.01.17 0 旭山動物園
しろくまにっき 【しろくまにっき】牙フックでおもちゃ運びと雪のしろくま (Lila the Polar Bear ,female 10 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.01.13)2025年1月13日(祝・月... 2025.01.13 0 しろくまにっき
しろくまにっき 【しろくまにっき】新春リラまつり 久しぶりにプールへダイブ (Lila the Polar Bear, female 10 years old ,Sapporo Maruyama Zoo, 2025.01.12)前日に緑のバケツをもらい、引... 2025.01.12 0 しろくまにっき
円山動物園 2025年巳年に因んだミニクイズに参加 その景品は 2025年巳年の干支展は、2024年12月14日(土)~2025年1月13日(月・祝)まで開催され、1月11日〜13日の3日間限定でミニクイズが行われていました。今年はどんな景品が... 2025.01.11 0 円山動物園