しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 1372

並ぶと、さらにかわいい双子ちゃん。(左マーちゃん、右クーちゃん)
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1371

気づいた時からずっと一緒。(左マーちゃん、右クーちゃん)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1370

夕方になり(16時過ぎ)、そろそろお腹空いてくる頃かな?(クーちゃん)おっぱいでも飲みますか?
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1369

今日はクーちゃんの前足かみかみ。クーちゃんは左手、マーちゃんは右手。たまたまかもしれませんが、利き手についても、引き続き観察したいと思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1368

今日は何度か、前足を噛むマーちゃんを見ました。たまたま痒かったのか、幼い時ならではの行動かな。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 1367

しろくま氷、おいしいよ。(クーちゃん)赤ちゃん時代は、興味津々で、いろいろなものを口にしますね。程よい大きさの氷の固まりは、格好のおもちゃ。最近は、水色の断熱材の破片や、氷の固まり...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1366

公開から一週間が過ぎました。一週間前は、目の周りの皮膚が、肌色(薄ピンク)でしたが、ここ数日で、すっかり黒くなりました。その分、目が大きくなった印象を受けます。ツメの色、口の中の色...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1365

お水飲んで来たよー!(マーちゃん)今日は、屋内扉が開放された状態だったので、出入り自由。中に入って時々水を飲んだり、遊んだりしていた双子ちゃんです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1364

日中、昼寝時間をたっぷり取るようになって来たかな。目覚めるとパワーアップして、元気いっぱいな双子ちゃん。お立ち台の方まで、レッツゴー!どちらかが走ると、どちらかが追いかけたり。刺激...
3
しろくまにっき

しろくまにっき 1363

かわいい双子の寝顔を見つめながら、添い寝するララ。今日は寝ている時間がとても長かったです。私はお昼に入園しましたが、開園から11時までずっと寝ていたそう。お昼から再び寝始め、結局起...
6
しろくまにっき

しろくまにっき 1362

青空の下、新しいおもちゃ登場。双子ちゃんは、少し離れた場所から、母がこれから何をするのか、しっかり観察中。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1361

公開展示が始まり、3日目ともなると、随分汚れがきれいなり、徐々に白くなりつつあります。堀で過ごす時間より、上で過ごす時間が長くなったような気がします。でも時々、デナリの「ファッ、フ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1360

お母さんを独り占めのクーちゃん。ララの足の間に入り込んだり、傍にやってくる頻度が高いかも。今日からしばらくの間、観覧時間は9時30分~16時30分という予定でしたが、昨日のうちに屋...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1359

何度経験しても、この感動は変わらない。本当に、ホッキョクグマの赤ちゃんが、目の前にいる!しかも、2頭も!これから始まる長い道のりも、健康で幸せに過ごせますように。
6
しろくまにっき

ホッキョクグマの赤ちゃん公開始まる

今日は、円山動物園で、昨年12月8日に誕生した、ホッキョクグマ「ララ」の双子の赤ちゃん(生後3ヶ月)が、一般公開される初日。開園前から、正門、西門には開園待ちの列が出来ていたそうで...
6
しろくまにっき

しろくまにっき 1358

昨日から今朝未明にかけては、再び吹雪。3月下旬に突入と言えど、侮れません。ホッキョクグマたちには、嬉しいプレゼント。今日は私達にも嬉しいプレゼントがありました。ララと赤ちゃんたちの...
1
スポンサーリンク