ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 897

今日はアクバルの10歳の誕生日。おめでとう!2006年3月30日、生後9ヶ月で円山動物園に来園。まだあどけない面持ちで、ライオンの横にいた頃を思い出します。今では凛々しく立派な父に...
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 896

アジアゾーンの屋外放飼場は、どこもフキの葉がたくさん。雨傘や日傘の代わりになっています。草陰に入れば、少しは涼めそう。(リアン)
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 895

5月は、ユキヒョウレディースたちの誕生日が続きました。シジム(写真)は、5月16日で、5歳。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 894

それゆけ!アクバルマン!
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 893

長い尻尾をあげて、壁にマーキング。(リアン)閉園の17時が近づいても、随分明るくなってきました。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 892

遊ぶにゃ。浮き球をくわえて歩くリアン。犬歯に、浮き球の穴を引っ掛けて運びます。クマと一緒ですね。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 891

ちょうど今頃は繁殖シーズンとなる円山のユキヒョウたち。ですが、今年も繁殖はお休みなので、オスメスとの同居はありません。4頭それぞれが、よく鳴いています。以前、ユキヒョウは、”繁殖シ...
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 890

雪が積もってたって、平気!木に登り、滑りやすそうな縁のところへ跳び移るリアンです。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 889

今年もよろしくお願い致します。(シジム)少し遅れてしまいましたが、元旦のユキヒョウたちの様子です。14時45分~屋内展示場で、シジム15時00分~屋内展示場で、リアンとリーベ15時...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 888

おやおや、またやってますな・・お隣さん(シジム)を見ているアクバル(オス/9歳)。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 887

先日、アジアゾーンで初めて、シジムの食事風景が公開されましたが、今回は、アクバルです。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 886

3ヶ所の展示場を、交代で使っているユキヒョウたち。一番広い展示場では、写真のように、建物の高い場所の縁に、ユキヒョたちが上り、歩く姿も見られます。今まで、メスたち(リーベ、リアン、...
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 885

いつも肉は、寝室に収容されてから食べている、ユキヒョウたち。寝室は非公開なので、ここしばらく、ユキヒョウたちの食べる様子は見ていませんでした。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 884

今日は少し暑かったので、口を開け気味のユキヒョウたちでした。写真は、リーベ(メス/11歳)。
3
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 883

丸太の台で休むシジム。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 882

「今日は雨のせいか、お客さん少ないわね~」ここにひとり居ますけど・・(^_^;)ネコならではのポーズですね。あ、カンガルーでもよく見ます。
2
スポンサーリンク