ライオン日記 ライオン日記 317 今年は寒い冬ですが、元気に乗り切っているライオンたち。サーバルキャット、ハイエナたちと共に、早めに屋内に入っています。ライオン、サーバルキャット、ブチハイエナの3種のうち、一番寒が... 2012.02.16 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 316 「いやぁ~、夏は暑苦しいこのタテガミも、冬には最高のマフラーなんすわ」飼育員さんに除雪してもらった場所に、丸くなって休むリッキー。今日は、この冬一番の寒さ。雪が降らないだけ助かりま... 2012.01.11 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 313 11月22日はいい夫婦の日。ジェスパ亡き後、2007年7月5日に来園した若いリッキーと、早々に、げんきとゆうきを授かり、優しく逞しい母親となったティモン。ぎこちない夫婦間の空気も、... 2011.11.22 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 312 暖かい季節は、木の下あたりで、寝ている姿を見る事が多かったですが、これからは、屋根の下の、このあたりで小さくなっている姿が多くなりそう・・環境に慣れて来るとはいえ、基本的に、寒さは... 2011.11.19 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 311 「おいおい、なんだよ、やめろよ~」スリスリしてきたティモンに、若干の緊張感を走らせるリッキー。この後、別に何もなかったのですけどね・・・ブルブル~っとした、リッキーでした。 2011.11.11 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 310 こんな雨降りの日は、週末でもお客さんはまばら。ネコ科はみんな静かに、過ごしています。昼寝から先に目覚めたのはティモン。じっと周囲を見ています。 2011.10.22 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 309 今日は鶏肉の他に牛骨がもらえ、喜んで食べていたのはティモン。リッキーの分と合わせて2本あったのですが、両方をかじって堪能していました。(^^)骨を食べるというより、付いている肉の味... 2011.10.15 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 308 悪天候の日は、早めに屋内に入るネコ科たち。館内も静かなので、ちょっとした音も響きます。リッキーにとって気になる音がしたようで、じっと見つめていました。ティモンの2頭だけの生活だと、... 2011.10.07 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 307 9月も間もなく終わりだというのに、今日の札幌の最高気温は、夏日一歩手前の24.6℃。ライオンたちは、暖かい日差しを受けて、ゆっくり寝ていました。暑くなって日陰に移動したりもしました... 2011.09.28 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 305 動物たちの写真を撮る時には、目が開いている瞬間を狙う事が多いのですが、ティモンは、実に失敗が少ない。まばたきの回数が少なく、一点を見据えていることが多いからだと思います。視線はなる... 2011.09.06 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 304 時折、雨が激しく降っていた、不安定な空模様。少しくらいの雨なら、濡れっぱなしで過ごしていますが、さすがに激しくなってくると、屋根の下で休みます。 2011.08.14 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 303 もしかしたら、今一番暑く感じているのは、リッキーでは?首周りから上半身、お腹にかけて、たっぷりと長い毛に覆われているのですから・・・5歳で来園した当初から比べれば、もうすっかり円熟... 2011.08.08 0 ライオン日記
ライオン日記 ライオン日記 302 たまには、雰囲気を変えて、モノクロ写真で。今朝はどしゃぶりの天気だったので、屋外に出た時間も短時間だったはず。午後には、珍しく横の檻から肉をもらっていた猛獣たちでした。 2011.07.14 0 ライオン日記