円山動物園 ユキヒョウ「フブキ」多摩動物公園から円山動物園へ移動予定 (ユキヒョウ フブキ(オス) 神戸市立王子動物園 )円山動物園で飼育されているユキヒョウは、2023年8月19日にアクバル(オス)が亡くなり、現在メスのシジム(13歳)1頭が暮ら... 2024.02.08 0 円山動物園神戸市立王子動物園ユキヒョウ物語
円山動物園 円山動物園のホッキョクグマ館屋上から見える景色 (2024年2月5日(月)撮影)円山動物園内でも一番高台にあるホッキョクグマ館の屋上へ登ると、札幌の北東側の景色が一望出来ます。ホッキョクグマ館の海抜は77mくらいあるようなので、... 2024.02.06 0 円山動物園しろくまにっき
しろくまにっき 【しろくまにっき】ホクトが旭山動物園に移動することが発表される (ホッキョクグマ リラ(メス/9歳) 札幌市円山動物園 2024年2月5日(月))展示が再開されてから5日。リラも元気に通常運転、さっぽろ雪まつり期間中でもあり、すっかり元の賑わい... 2024.02.05 0 しろくまにっき
しろくまにっき 【しろくまにっき】リラの行動がすっかりいつも通りに (ホッキョクグマ リラ(メス/9歳) 札幌市円山動物園 2024年2月4日(日))さっぽろ雪まつりが開幕した日曜日ということもあり、海外からの渡航者も含め来園者は多く、にぎやかに感... 2024.02.04 2 しろくまにっき
しろくまにっき 【しろくまにっき】リラ展示再開 (ホッキョクグマ リラ(メス/9歳) 札幌市円山動物園 2024年2月1日(木))3ヶ月ぶりの展示再開となったリラです。2ヶ月以上暗く静かな寝室の中で過ごし、一時的に絶食の期間もあ... 2024.02.01 0 しろくまにっき
しろくまにっき 【しろくまにっき】リラ展示再開いよいよ明日から (ホッキョクグマ ララ(メス/29歳) 札幌市円山動物園 2024年1月31日(水))何気なく過ごしても、頑張って過ごしても同じ時間。あっという間に2024年もひと月過ぎてしまいま... 2024.01.31 0 しろくまにっき
ライオン日記 【ライオン日記】クレイとイトの横顔 (2023年12月26日(火))年齢も近いクレイ(左/1歳7ヶ月)とイト(右/1歳3ヶ月)です。クレイは鼻筋がシュッと通り、イトは口吻部分が丸い印象があります。クレイは毎日転げ回り... 2024.01.30 0 ライオン日記
しろくまにっき 【しろくまにっき】リラお籠り生活明けプールへダイブ 展示再開は2月1日から (ホッキョクグマ リラ(メス/9歳) 札幌市円山動物園 2024年1月29日(月))2023年11月1日から非展示が続いているリラですが、2024年1月24日に発表されたように現在... 2024.01.29 0 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳585 屋内展示場のウッドチップ固められる 年が明けてからは、よく姿を見せてくれるようになったシセンレッサーパンダのココ(メス/17歳)。相変わらず寝ている時間が長めのようで、ハウスから体の一部しか見られないことが多いですが... 2024.01.29 0 レッサーパンダ帳
ライオン日記 【ライオン日記】穴掘りブームのイト 12月も下旬となると、すっかり根雪のシーズン。冷たい雪面を楽しんだり、最近マイブームとなっている穴掘りを頑張ったりと、活発に動き回っている1歳3ヶ月のイト(メス)です。 2024.01.25 0 ライオン日記
しろくまにっき 【しろくまにっき】リラの展示再開は2月1日から (ホッキョクグマ リラ 2023年10月31日撮影)2023年11月1日より非展示で出産準備の体制が続いていたホッキョクグマのリラ(メス/9歳)ですが、1月24日現在までに出産は確... 2024.01.24 0 しろくまにっき
円山エレファント 【円山エレファント】生後5ヵ月のタオ 3頭仲良くドリンクタイム 円山動物園のアジアゾウの子、タオ(メス)は、2023年8月19日生まれ。今日で生後5か月になりました。最近、チェーンの隙間から顔を出し水を飲む仕草をよく見るようになりましたが、今日... 2024.01.19 0 円山エレファント
しろくまにっき 【しろくまにっき】ホクトならではの対応と今のリラ (ホッキョクグマ ホクト(オス/23歳) 札幌市円山動物園 2024年1月18日(木))旭山動物園から札幌に帰宅してからの除雪作業が凄まじく、ようやく円山動物園に行ける余裕が出来、... 2024.01.18 0 しろくまにっき
ライオン日記 【ライオン日記】屋外観覧の規制が緩和される 昨年10月11日にクレイ(TOP写真)、11月8日にイトが来園以降、屋外放飼場の観覧は広く距離を空けるという規制が取られていましたが、今朝(2024年1月15日(月))より規制が緩... 2024.01.15 0 ライオン日記
しろくまにっき 【しろくまにっき】リラの非展示は1月下旬まで継続予定 (ホッキョクグマ ララ(メス/29歳) 札幌市円山動物園 2024年1月12日(金))食べてる時のララは、本当に美味しそうないい顔になりますね。 2024.01.12 0 しろくまにっき
ライオン日記 【ライオン日記】クマとライオン 犬歯の使い方 いつもキラキラした澄んだ目をしているクレイ。ライオンの瞳は茶色で、光の加減では少し金色っぽくて美しいです。今は屋外が寒く、必然的に屋内で過ごす時間が長いのですが、意外に外でも元気に... 2024.01.11 0 ライオン日記