動物の日記

しろくまにっき

ホッキョクグマ「デナリ」の訃報

体調の状態がわかってから2週間、デナリは思いの外早くに旅立ってしまいました。札幌市円山動物園のホッキョクグマ「デナリ」(オス/29歳)が、2023年9月5日(火)19時17分頃、屋...
12
ライオン日記

発表!円山動物園に新たにライオンが来園 とべからクレイ、旭山からイト、ダチョウもね

以前から2023年秋に、新しくライオンの導入予定を告知していた円山動物園ですが、2023年8月30日(水)に正式に導入個体の発表がありました。愛媛県立とべ動物園からオスのクレイ(現...
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 579 猛暑落ち着き屋外展示が再開される

(シセンレッサーパンダ 小百合(メス/7歳) 札幌市円山動物園 2023年8月30日(水))8月も最終週になり、ようやく猛暑が落ち着き、20℃台の気温になりつつあります。今日はカラ...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 578 プーアルが旭山動物園から円山動物園に来園「やる時はやる男」

(シセンレッサーパンダ プーアル(オス/8歳) 旭山動物園 2023年8月21日(月))2023年8月24日(木)、旭山動物園から円山動物園に来園したシセンレッサーパンダの「プーア...
0
円山動物園

【札幌2日連続の猛暑日】熱中症警戒アラートに伴い円山動物園でも対応

振り返れば2021年7月もとても暑く、35.0℃(7月19日)と35.1℃(7月28日)と2日も猛暑日を記録している札幌。今年はそれを超える36.3℃(2023年8月23日)を記録...
1
円山エレファント

祝出産!円山動物園のアジアゾウ「パール」8月19日の夜に

円山動物園のアジアゾウ「パール」(メス/19歳)が、2023年8月19日(土)の夜22時39分に、1頭の仔ゾウ(性別未発表)を無事出産したそうです。母子共に健康状態に異常はなく、授...
0
ユキヒョウ物語

円山動物園のユキヒョウ「アクバル」の訃報

(ユキヒョウ アクバル(オス/18歳) 札幌市円山動物園 2023年7月28日(金))円山動物園のユキヒョウ「アクバル」が亡くなっているのを、2023年8月19日の朝に、確認された...
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 577 セイタとココの孫「ケル」の訃報

(レッサーパンダ リリィ(メス/当時7ヶ月) 札幌市円山動物園 2011年2月25日)円山動物園で生まれ、埼玉県こども動物自然公園へ移動、その後繁殖相手であるオスのコウタ(2017...
2
円山エレファント

いよいよ出産間近 円山動物園のアジアゾウ「パール」黄体ホルモン値に変化「シーシュ」はマスト

(アジアゾウ パール(メス/19歳) 札幌市円山動物園 2023年8月16日(水))8月1日(火)に陣痛らしき行動が見られ、すぐにゾウ舎屋内が閉鎖されましたが、出産のタイミングでは...
0
円山エレファント

世界ゾウの日 円山動物園のアジアゾウたちの体重

8月12日は世界ゾウの日(2012年から)。日本にはこれとは別に象の日(4月28日)もあります。今から294年前の1729年(享保14年)4月28日に、今のベトナムから日本に初めて...
0
円山エレファント

円山動物園のアジアゾウ「パール」屋外を自由に行き来

(アジアゾウ パール(メス/19歳) 札幌市円山動物園 2023年8月7日(月))出産が近いとみられる円山動物園のアジアゾウ「パール」が、陣痛らしき行動を見せ、ゾウ舎屋内が閉鎖され...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】氷のプレゼント2023

(ホッキョクグマ ホクト(オス/22歳) 札幌市円山動物園 2023年8月4日(金))クラッシュアイスが敷き詰められた上で、気持ちよさそうに体をスリスリするホクトです。2023年は...
0
トライデー

円山動物園のアムールトラ「トート」に氷のプレゼント

(アムールトラ トート(オス/2歳) 札幌市円山動物園 2023年8月4日(金))昨年(2022年)10月12日に浜松市動物園から円山動物園に来園し、まもなく10ヶ月になろうとして...
0
円山エレファント

円山動物園のアジアゾウ「パール」出産間近か 陣痛らしき行動とは

(アジアゾウ パール(メス/19歳) 札幌市円山動物園 2023年8月3日(木))2023年8月1日(火)のお昼すぎ、パールに陣痛らしき行動が見られ、落ち着いた環境で出産してもらう...
0
円山エレファント

円山動物園のアジアゾウ「パール」いよいよ陣痛か 昼過ぎの様子

(アジアゾウ パール(メス/19歳) 札幌市円山動物園 2023年8月1日(火))円山動物園のアジアゾウ「パール」は現在妊娠中で、5月〜9月くらいに出産するのではと推測され、今日に...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 948 アクバルとシジム 麻酔処置のビフォーアフター

夏本番!なのに未だ冬毛をたくさん蓄えたままだったアクバル(オス/18歳)。飼育員さんがトレーニング中にブラッシング出来る範囲も時間も限られ、このままでは熱中症にもなりかねないという...
0
スポンサーリンク