動物の日記

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 270

今朝も冷え込みます。今日は、9時過ぎから10時30分まで、屋外で過ごした、ライオン一家。夏なら、そろそろゴロンと横たわるような時間ですが、さすがに寒いせいか、引き締まった顔をしてい...
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 269

日中も、ひと桁台の気温の毎日になってきました。平日、動物園に訪れるお客さんも少なく感じます。今までは、幼稚園・保育園児、小中高の遠足の姿を、日替わりで見たものでしたが、さすがに、こ...
8
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 19

夕方、おやつをもらった2頭。小腹が満たされ、気分もいいね。仲よく芝生で横たわる2頭、韓流ドラマが始まりそう。
12
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 268

今日も雨。あんまり続くとつまらないね。今日は、11時45分に屋内に入ったライオン一家。暖かな部屋の中で、のんびり過ごします。屋内だと、お客さん側も、暖かくて助かりますが、写真だけは...
4
トライデー

トライデー 9

0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 267

今朝も冷たい雨がしとしと降っています。屋内清掃が終わり、11時30分に屋内に入ったライオン一家。昼近くになれば、いつものお昼寝タイム。
0
しろくまにっき

寒さは平気

ホッキョクグマですもの、寒さなんて平気。むしろ得意。3頭とも、いつもと変わらず、元気な姿をみせてくれています。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 266

屋外で、吠えるのを久々に聞いた気がします。最近は、専ら屋内で吠える事が多かったのですが、今日は、外に向けて、見事な吠えっぷりのティモンでした。
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 26

雨の日は、屋内で過ごしている、円山動物園のレッサーパンダ。別室で過ごすココ(メス/2歳)とセイタ(オス/3歳)は、ちょっとお隣が気になる様子。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 265

夕方15時。屋内に入る時間になりました。ティモンが一番先に入り、続いてゆうきが向かいます。どうやら、この展開は、久しぶりの・・・
2
しろくまにっき

芸術の秋

10月下旬に入り、人間にとっては、そろそろ寒くなり始めましたが、ホッキョクグマは、まだまだプールで遊んでいます。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 264

熱帯動物館内の朝は、基本的に清掃タイム。動物たちには、雨でも、掃除中は、屋外待機してもらいます。それに、普通の雨くらいなら、屋外の空気を吸う方がいいかも。子供たちを抱えてるライオン...
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 18

今朝は、朝から風雨の強い日。シンリンオオカミの2頭も、雨のかからない場所に移動して、休んでいます。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 263

全身全霊で子供たちを愛し、子育てに励むお母さんライオンティモン。(写真左はげんき)子育て中は、どうしても、子供たちへの愛情一本となり、リッキーへの気持ちは、2の次、3の次になってる...
4
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 25

週末にハロウィンイベントが開催された、円山動物園。19日(日)には、レッサーパンダ舎の中にも、ところどころにかぼちゃが置かれました。どんな反応を見せてくれるでしょうか?
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 262

げんきはひとり、円山の向こう側を見つめながら、何かつぶやいているようでした。体の成長ばかりでなく、オスライオンとしても、微妙な心の成長もあるでしょう。
6
スポンサーリンク