動物の日記

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 231

朝からずっと曇り空でしたが、夕方近くなって青空が見えてきました。リッキーの動きが、突然良くなります。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 230

円山はさすが山。夕方になると肌寒く感じるようになりました。今週末は、他にもイベントが多いせいか、動物園のお客さんは先週よりやや少なめに感じます。一生懸命隠れたつもりになり、お母さん...
0
トライデー

トライデー 6

4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 229

土を掘っていたら、何やら出てきました。なんでしょう?
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 228

日中、28.4℃まで上がった札幌。強い日差しの中、お昼寝しているライオン一家。げんきは、リッキーのおしりに手(前足)を置いて寝ています。
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 16

円山動物園のレッサーパンダ、ココ(メス)とセイタ(オス)は、本日も穏やかに屋外で同居中。一応、「同居訓練中」とありますが、開始当初のドキドキ、ハラハラ感も薄れ、上手く同居できている...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 227

夕方、屋内に戻る時間。珍しく、子供たちが揃って早く中に入りました。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 226

連休明けで、お客さんの数も、いつもの平日の感じに戻りました。ライオンの親子は、いつものように楽しげ(?)に遊んでいます。
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 12

ジェイが、何か黒い名刺を大事そうに持っています。そこへ、キナコがやってきます。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 225

3連休最終日も、多くのお客さんで賑わっていた円山動物園。屋外の一番下にある、堀の水がほとんど抜かれていました。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 224

この連休中は、動物園内のイベントも多く、好天も重なり、連日、本当にたくさんのお客さんで溢れています。ライオン舎の前にも、お客さんは重なるように並んで見ています。そんな中、今日もお父...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 223

屋外施設の中心辺り、本物の木の横に、折れた大木をモチーフにしたような、ちょっとした塔?が立っているのですが、げんきは、体を伸ばし、初めて乗り移ることが出来ました。(前からしていたか...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 222

朝、屋外に出て、しばらくすると、早くも昼寝タイムに入る、ライオン一家。そして、いつもその波に少し出遅れるゆうき。皆が寝ても、なかなかすぐには寝付けないでいます。皆を起すことはせず、...
0
しろくまにっき

毛の色と水遊び

先日、名古屋の東山動物園の、ホッキョクグマが、緑色!?などというニュースが、話題になっていましたが(産経ニュース)円山動物園の、ララも、若干、お尻のあたりが緑っぽくなっています。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 221

リッキーの父親業も、なかなか板についたもの。自分は仰向けになって、力加減し、うまく交わしながら、2頭同時に遊んであげたります。以前では、到底、想像もつかなかったこと。遊ぶ時に出す声...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 220

ライオン一家のみなさん、それぞれに、密かな楽しみがあるようです。
0
スポンサーリンク