動物の日記

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 191

すんなり全員が帰る時もあれば、なかなか帰らない日もある。4頭もいれば、気持ちもいろいろでしょう。中では、餌が用意してあり、それを食べる様子を、お客さんに楽しんでもらおうと、「ワイル...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 190

ああ、眠いわ~。最近、子供たちの力も強く、相手をするのも疲れます。寝られる時に、しっかり寝ておかないと!
4
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 4

円山動物園のシンリンオオカミ、キナコとジェイ。すっかり落ちついた同居生活の中、仲の良い姿を見せてくれている2頭です。オオカミにはたくさんの運動量が必要。野生下より、ただでさえ運動量...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 189

あら、ゆうきさんのびのび~してどちらへ?しかし、のびのび~すると、なぜこんなに体は伸びるのか?(笑)
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 188

今日も、夜の動物園開園。今夜もやっぱり、ゆったり寝ているライオン一家。夜行性といっても、そんなにギンギンな夜は過ごしていません。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 187

いつにも増して、今日はカラスが多く見られる日。夕刻になると、動物たちが、屋内に入ることを知ってるカラスたちは、時間が近づくと、にわかに集まってきます。(フン目当て)
6
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 8

ココとセイタにとって、今回の夜の動物園企画は、初体験。(前の動物園のことはわかりませんが)夜行性で、暑さに弱いレッサーパンダ。涼しくなり始める夕方以降はどうなるでしょう?同居訓練の...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 186

ライオンの愛し方は、ちょっとハード。甘噛みでしょうが、こちらには、かなり痛そうに見えます。
4
トライデー

トライデー 2

2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 185

今日も昨日に引き続いての、真夏日。日陰でゆっくりしているリッキーです。水遊びをしていた、げんき・ゆうき・・今日は、お父さんに、何かお願いがあるようです。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 184

久しぶりの真夏日(30.7℃)を記録した今日。暑くても、子供たちは、水浴びしたりで元気いっぱい。親の方は、すっかりバテバテのよう。
6
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 7

ココ&セイタの同居訓練、7月25日(金)篇です。落ちつき始めてはいますが、まだまだ目が離せない状態。いつでもスイッチを入れられるよう、近づいてくるセイタの動きはしっかり見ているココ...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 183

今日は、日中の最高気温29.4℃まで上がった程、暑い一日。なるべく日陰に移動して、うつらうつらするのが、ライオンの午前中の姿。
6
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 3 (記念日)

7月29日の夕方、群馬サファリパークからやって来た、シンリンオオカミのジェイ。翌日30日より、隣同士の部屋で、アツアツお見合い期間を過ごしてきましたが、6日目の今日、いよいよ、同居...
14
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 182

結局今日は、一日中、弱い雨が降り続いていました。こんな日は、やはりお客さんも少なめ。ライオン他、ネコ科の動物たちは、14時に屋内に入りました。隅っこで、じーっと座って耐えていた姿は...
6
しろくまにっき

夜の円山動物園

「夜の動物園」開園中も、いろいろな催しがあります。8月2日、19時からは、ホッキョクグマ、ララの活魚プレゼント。魚は、先日と同じウグイです。
0
スポンサーリンク