しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 旭山動物園からホクト来園までカウントダウン

旅行などで2週間ぶりに円山動物園に訪問すると、すっかり紅葉した景色とリラの換毛の進み具合に驚きました。毎日見てもじわじわと感じますが、やはり2週間の変化は大きいです。毎年円山での紅...
0
しろくまにっき

ついにホッキョクグマ「リラ」にお婿さんがやってくる!

現在、出先のため、手元に映像がほとんどなく、内容と映像とが離れています。1年前の夏のリラの姿です。今年とは毛並みが違い、印象も変わりますね。11月以降、来春のホッキョクグマ館がとっ...
2
円山動物園

円山動物園 秋のイベント「動物敬老の日」から「実りの秋 2022」へ移行された年

今年の9月は2週連続で3連休となり、コロナ対策のための行動制限もないということで、かなり賑わうかと思われましたが、どちらの週末も雨が降ることがあり、若干控えめだったでしょうか?円山...
2
しろくまにっき

【しろくまにっき】久しぶりに見るララの大浴場

少し涼しくなって来たせいでしょうか、ララが広いプールでしばらく浸かっている様子を久しぶりに見ました。暑かった先日までと言えば、食べるものだけ食べたら、さっさと屋内に入って休んでいた...
0
円山動物園

【充電無料】日本初のスマートベンチが円山動物園に設置される

円山動物園のホッキョクグマ館2階の屋外に、新しいベンチが設置されました。ベンチの名前はスマートベンチ。とてもシンプルで、どこにでもあるようなベンチですが、太陽光発電機能により、デバ...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】長い水浴中にリラがしていた遊び

頭に乗せて運んでいるリラ。乗せているおもちゃは、今年新しくもらった海外製のおもちゃ「ピル」です。中央が少し窪んでいるところや、大きさを見ても、この運び方が一番効率が良さそうですね。...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】夏のホッキョクグマの展示

ホッキョクグマ館では、このお盆休み中から写真のような看板が設置されました。【ご来園のみなさまへ】ホッキョクグマは、寝室(非公開)と展示場を自由に行き来できるようにしています 時間帯...
0
円山動物園

氷のプレゼント2022

円山動物園の夏の恒例行事「氷のプレゼント」が2022年8月9日(火)に行われました。随分以前から行われている氷のプレゼントも協賛メーカーのおかげで成り立っているイベントです。201...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 大型おもちゃはゾウからのお下がりデナリの草むらが消失

まだまだ暑い日が続きます。数年前まではお盆を過ぎれば、夏の暑さのピークも終わっていたものですが、近年は9月上旬まで夏日が続くようになってきています。体調を崩さないようにもうひとがん...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 自然クーラーで穏やかな昼寝

こんな穏やかに熟睡した顔を、しばらくぶりに見た気がします。7月に入り暑さが増してきた最近は、涼しい屋内に籠もって過ごしたり、屋外の同じ場所を歩きつつ、合間にプールでクールダウンする...
0
しろくまにっき

しろくまにっき リラ大興奮!発泡スチロール協会より寄贈のサケ

7月18日は「海の日」の他に「発泡スチロールの日」でもあります。発泡スチロール協会では2008年からこの日にあわせ、国内の動物園水族館で飼育されているホッキョクグマに、発泡スチロー...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 巨大ボール登場にリラの反応は

円山動物園では、昨年集められたサポートクラブの寄付金で、動物たちの海外製おもちゃやフィーダーが購入され、随時動物たちに提供されています。ホッキョクグマ用にと導入されたおもちゃの中で...
0
しろくまにっき

しろくまにっき ホッキョクグマの換毛と毛色

1年を通して抜け毛や生え変わりがあるものの、ごっそりと長い毛が抜け落ちて、前後の見た目の差が最も激しくなるこの時期。リラの今春の換毛もほぼ完了といった感じです。6月15日(水)は、...
0
しろくまにっき

エア玩具で遊ぶ?ホッキョクグマ「リラ」

GW前半は北海道内の動物園をめぐり、旭山の子グマを含む北海道のホッキョクグマ全11頭に会ってきました。旭山動物園は親子の展示が始まり人気集中エリア。釧路市動物園はたまたま同居のタイ...
0
しろくまにっき

プール清掃後に思いっきり飛び込んだホッキョクグマ「リラ」が羊に?

開花が始まればあっという間に満開になってしまう桜。4月24日から4日目の今日はすでに写真のような状況です。ホッキョクグマ館南側の桜はGW前半で終わってしまいそうです。園内の桜は、開...
0
しろくまにっき

ホッキョクグマ館周辺の桜の開花情報

天気は良かったのですが、少々風が強く、暑かったり肌寒かったりと春らしい日曜日でした。今日の札幌の最高気温は16.7℃、最低気温は5.0℃でした。写真の建物は円山動物園のエゾシカ・オ...
0
スポンサーリンク