しろくまにっき ホッキョクグマ ララ27歳の誕生日 11月20日はホッキョクグマ「ララ」の誕生日です。今年で27歳、おめでとう。旭山動物園で暮らす双子の姉妹「ルル」も、先日会いに行った際には元気そうで、2頭揃ってこの日を迎えられるこ... 2021.11.20 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3813 リラをびっくりさせたもの 雪の中に隠す給餌だけでなく、今回は枯れ葉の中にエサを隠す給餌が行われました。季節外れのアイテムですが、バックヤードにはいろいろなものが用意されているのだろうなあと想像します。与えた... 2021.11.20 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3812 怪力が仇になってしまった瞬間 3月中旬でも、時には吹雪になったりもするので、北国の3月は油断出来ません。午後は湿った雪が降って少し寒かったですね。今日のリラはごはん待ちの時間が長かったようでした。(2021年3... 2021.11.14 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3811 堀の斜面を滑落 潜水するリラに陽光が差し込み、尊い時間を感じる瞬間です。今日はリラが好きなおもちゃが登場したおかげか、随分と弾けて遊んでいました。(2021年3月16日(火)の日記です) 2021.11.13 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3810 プールに水が張られる 何かのニオイが届いたのか、ララがお立ち台の上に立ち、しばらく北側を向いていました。放飼場の雪も随分溶けて、コンクリートの床が見え始め、春の訪れを感じます。(2021年3月15日(月... 2021.11.12 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3809 デナリのフィーダー ガラス前で大きな枝をくわえて見せたリラ。この場所で休んでくれると、リラが身近に感じられるので人気が高いですね。(2021年3月14日(日)の日記です) 2021.11.10 0 しろくまにっき
しろくまにっき ホッキョクグマ デナリ28歳の誕生日 今日11月9日はデナリの28歳の誕生日です。おめでとう。年を重ねるにつれ、誕生日を健康で迎えられることの喜びを実感します。寝てても、歩いてても、遊んでてもカッコいいデナリの姿を、ま... 2021.11.09 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3808 雪道トラップ 気温も高めの好天。ますます雪解けが進む日。リラは洞窟の上でのんびりと休んでいます。(2021年3月12日(金)の日記です) 2021.11.07 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3807 雪面滑り スリスリしながら緩やかな斜面を滑るリラ。雪解けカウントダウンが始まる3月ですが、少しでも長く楽しめるといいなあと思います。(2021年3月11日(木)の日記です) 2021.10.27 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3806 牛骨でプール遊びからのハイテンションダッシュ 左手で牛骨を抱え、右手で右足を掴み、ぷかぷか浮いて遊んでいるリラ。足裏の肉球のハリが若々しい6歳のリラです。(2021年3月9日(火)の日記です) 2021.10.25 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3805 無限ループの遊びって? 晴れていましたが、少し風もあり寒い日でした。いつものように中2階前を歩くリラ。風の音と共に、雪を踏む足音も聞こえてきます。リラの毛もふわふわです。(2021年3月8日(月)の日記で... 2021.10.21 0 しろくまにっき
しろくまにっき すっぽり雨雲の中 秋色あじさい 今日は朝からしっかり雨。8時30分に気温8℃でしたが、10時になっても気温は上がらず8℃のまま。今日はとても寒いです。外に出ると、人間は凍えそうですが、秋色あじさいはしっとりといい... 2021.10.20 0 しろくまにっき秋の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 3804 リラの急ブレーキとララのお立ち台 リラが口にしているのは鹿の角。円山動物園では毎年秋に、エゾシカの角切りをしており、その切られた角がエンリッチメントとして、いろいろな動物たちに使われていたりします。リラが咥えている... 2021.10.14 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3803 ララのボール遊び ララがボールと戯れているタイミングに遭遇。今冬のララの被毛は特に薄いので、人間目線で見れば寒そうに見えますが、全く問題なさそうですね。潰れて原型を留めないエッグボールを抱えながら、... 2021.10.11 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3802 リラの玉乗り 水が入ったこのおもちゃの重量は、いったいどのくらいでしょう!?先日(2月28日)のホッキョクグマガイドの中で、このおもちゃに触れる体験をさせていただいた後なので、ホッキョクグマのパ... 2021.10.09 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3801 大雪とララ放飼場の改修準備 わかっていてもちょっと驚く3月の大雪。お彼岸頃までは、まだ気が抜けません。デナリは雪の中に埋もれながら、のんびりしていました。(2021年3月3日(水)の日記です) 2021.10.03 0 しろくまにっき