しろくまにっき しろくまにっき 1341 もう終わったの?デナリの視線の先は、スーパーハウス。世界の熊館が閉鎖中に使われている、クマたちの餌を準備する場所です。この冬の積雪量は、例年になく多く、スーパーハウスの屋根の上にも... 2013.03.04 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1339 数年に一度あるかないかといわれる程の猛吹雪。そんな中でも、いつもと変わらず歩いているデナリ。前から吹き付ける雪が、顔にびっしり。目も開けられないんじゃ・・? 2013.03.02 2020.04.16 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1338 生まれてすぐはピンク色の舌ですが、程なく黒色が混ざり始め、紫色っぽく見えてきます。部分的に、ピンクは残っていますね。 2013.03.01 2020.04.16 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1335 ちょうどキャンディが外に出ているのかな。風向きが変わった途端に立ち止まり、キャンディ方面に向かって、フーーン、ハーー。その後は、再び歩き続けるデナリ。昼寝から目覚めたあとは、長距離... 2013.02.26 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1334 その手の中にあるのは宝物?それとも、冷えた手を温めてる?答えは、食後のお手入れ中でした。両手を合わせて、手のひらをペロペロ舐めていました。 2013.02.25 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1331 押してー!押してー!今日は給餌の後に、赤いポリタンクを投げ入れてもらったデナリ。さぞ、嬉しいことだろうと思ったのですが・・・ 2013.02.22 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1330 本日も快調な歩み。いつこの歩みを止めるだろうかと、しばらく観ているのですが、これがまた長い。(^^)歩みを止めるのが早いか、寒さの中の観察を断念するのが早いか・・・結局、こちらがギ... 2013.02.21 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1329 最近のデナリは、本当によく歩いています。一時は、茶色くなった時期もありましたが、新雪のパワーは大したもので、最近はとてもきれいな被毛です。それだけ、雪が多いといえるかもしれません。... 2013.02.20 2 しろくまにっき