しろくまにっき しろくまにっき 1275 タイヤグマがここにも1頭。今年2月のキャンディの写真です。ララと同様、今年は世界の熊館内でお籠り中のキャンディ。11月23日に屋内収容されてから、1ヶ月が過ぎました。キャンディはど... 2012.12.23 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1274 最近のお気に入りは、この大きな浮き玉。少し前にお気に入りだった、あのオレンジの小さな浮き玉は、一体どうしたのか?遠くからしか観られないので、全く状況も、行方もわかりません。今年はあ... 2012.12.22 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1273 「カラコローン」と音が響いてきました。あっ、きっと屋内で、浮き玉遊びをしているに違いないと思い、しばらく観ていると、出てきましたー。(^^) 2012.12.21 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1272 現在、産室内に籠り、育児中のララ。サーモカメラで観察されている状態ですが、12月19日の映像で、2頭の赤ちゃんの姿を確認されたそうです。円山動物園HP12月8日の18時10分に出産... 2012.12.20 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1269 今日は日差しの入る午前中に、遊ぶ姿を見ることが出来ました。屋内から、浮き玉をカラコロさせる音が聞こえ、くわえて出てくるかな?としばらく待っていると、期待通り(笑)、外で遊び始めまし... 2012.12.17 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1267 今回で5回目になるわ・・・無事、5回目の繁殖成功となりますように。現在、暗くて静かな産室の中、食事もせずに、育児に専念しているララ。飲み水だけは、チョロチョロと出しっぱなし状態のよ... 2012.12.15 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1264 毎日、赤ちゃんの無事を願う日々。鳴き声確認を伺う度に、きっと大丈夫の思いの方が強くなってきます。12月8日の18時10分に、最初(?)の赤ちゃんを出産してから、4日が経過しました。 2012.12.12 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1263 降り続く雪。ララ出産の朗報が流れてから一夜明け、引き続き、静かな世界の熊館です。デナリは、屋内から顔だけ出し、餌を待っているような感じです。 2012.12.11 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1262 そのバケツの中身は、ボクのごはんですか?今日の給餌は、ちょうどお昼頃にありました。屋内から身を乗り出して、飼育員さんを見ていたデナリ。 2012.12.10 4 しろくまにっき