しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 157

もうすっかり恒例行事となりました、「ホッキョクグマの活魚給餌」。今日で、7回目を迎えます。回を重ねるごとに、確実に上達している、子供たちです。そろそろ、活魚準備をしたいので、親子に...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 156

今年の夜の動物園企画も、今夜が最終日。(21時まで開園延長)ホッキョクグマには、今夜も活魚給餌が行われました。活魚体験は、早くも6回目になる、子供たちです。(↑奥クー、手前マー)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 155

プールでのガチンコ勝負も、相変わらず、よくやってます。水しぶきを上げながら、楽しそう♪(左マー、右クー)
4
しろくまにっき

しろくまにっき 154

動物園内でも、ここホッキョクグマ舎周辺では、特に風を強く感じます。今日は、雨も降り、時折、強風が吹く瞬間もありました。そんな中でも、すやすや気持ち良さそうに、お昼寝をしている、しろ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 153

体毛から水が流れ落ちると同時に、むずむずするのかな?それとも、よ~く水をきっているのかな?プールから上がると、大抵どの子も、体を壁や床にこすりつけたりしています。今日も、クーが、背...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 152

平成20年12月9日生まれの子供たち。間もなく、生後8ヶ月半となりますが、今日もまだ、おっぱいを飲んでいました。(左クー、右マー)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 151

今日は雨が降ったり止んだり・・そして少し涼しい一日。まったりと座り込んでいた、クー。おや?プールから、なんだか賑やかな音が聞こえてきましたよ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 150

昨日に引き続き、今日も活魚給餌が行われました。さあ、屋内に入ってて下さいね。もう5回目ともなると、段取りもわかって来たかな?(笑)(ララ、マー、クーの順番)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 149

今週も、夜の動物園の体験メニューで活魚給餌が行われました。今夜で4回目の活魚体験となる子供たち。(左クー、右マー)徐々に、捕獲数も、伸ばしつつあります。さあ、今夜はどんな対決になる...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 148

今日は夜の動物園の日なので、開園時間は21時まで延長されています。普段なら、16時30分頃、屋内に入って夕飯となるのですが、「今日は遅いなあ、おなかすいたなあ・・・」そんなムード漂...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 147

プールの縁で、激しくじゃれるのは、やめようよ~(^▽^;)(プールにいるクー、縁のマー)
4
しろくまにっき

しろくまにっき 146

今日も金だらいは、大活躍。クーは、プールサイドで持ち上げたりして、お客さんの歓声を浴びていました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 145

どんどん形が変形しつつある、金だらい。(笑)持ち上げたり、被ったり、落としたり、投げたり・・素晴らしい知育玩具です。(クー)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 144

平成20年12月9日に生まれた子供たち。満8ヶ月になりましたが、今日現在でも、まだおっぱいは飲んでいます。飲み始めの時に聞こえる「ぶぶぶぶ・・・・」という音も、変わらずです。そして...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 143

朝から、ジリジリと日差しが暑い!セミの鳴き声を聞きながら、親子は仲良く、プールで水遊び。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 142

今夜も「夜の動物園」の日。(開園時間を21時まで延長)8月1日に引き続き、今日も活魚給餌が行われました。3回目となる、活きた魚とりですが、上達してきたかな?
0
スポンサーリンク