しろくまにっき ニアミス 世界のクマ館、ホッキョクグマ舎の前に行くと、いつもとは違った光景が・・・・いつもは、さつきがいる広いスペース側にデナリが1頭。それも、自分の部屋側を、じーーーっと見つめています。 2008.07.15 5 しろくまにっき
しろくまにっき ホッキョクグマの暑い朝 朝のうちから、25℃以上もある今日。ホッキョクグマにとっては、とても暑いに違いありません。今、プールに新しい水が入れられている最中。ララは、いっぱいになるのが待ちきれず、ひたひたの... 2008.07.05 0 しろくまにっき
しろくまにっき ウィズユーカード 7月7日~9日まで開催される「北海道洞爺湖サミット」を記念して、今日、6月25日(水)から5000枚限定で、ウィズユーカードが発売されました。今回のモデルは、円山動物園のララとツヨ... 2008.06.25 8 しろくまにっき北の乗り物
しろくまにっき プロジェクトその後 先週からの続きですが、今週は、また少し進展となりました。9日(月)、同居訓練中は、相変わらず、「上デナリ、下さつき」という図。 2008.06.16 4 しろくまにっき
しろくまにっき ひとりを満喫 今日の札幌・・・寒いです。気温は13℃くらいまでしか上がらず、加えて風が冷たい。そんな中、ちょっと浮かれ気味の子を見つけましたよぉ。 2008.05.27 8 しろくまにっき
しろくまにっき 同居訓練開始 5月8日から、隣同士の部屋でお見合いをしていた、デナリとさつきがいよいよ同居訓練に入っています。先日から、動物園閉園後を中心に、訓練が始められ、落ちつき始めたので、開園中も訓練公開... 2008.05.22 8 しろくまにっき
しろくまにっき プロジェクトチーム ゴールデンウィークが明け、ひと休みしていた7日を最後に、デナリとララが再び別居。今度は、もう1頭のメス、さつきとの同居に向け、準備が進められています。 2008.05.14 10 しろくまにっき
しろくまにっき ホッキョクグマの暮らし いつもホッキョクグマを見ていると、気づくことがあります。ララとデナリは、それぞれ、いつも同じ所を往復して歩いていたりします。それぞれの散歩コースは、決まっているようです。ちょうど、... 2008.03.09 0 しろくまにっき
しろくまにっき ララの怪力 ホッキョクグマのエリアは、今日も相変わらずカラスが多いこと。カラスは集団で移動するので、一斉に飛んで来たり、飛び去ったり・・・観ている方も、よく驚かされます。 2008.03.08 2 しろくまにっき
しろくまにっき デナリその後 壊れた扉の修理は完了したのでしょうか?とりあえず、デナリ(奥)は、あの狭い部屋から外に出られ、ララ(手前)もまた外に出て・・仲良く、いつものスペースで歩いていました。しかし、お互い... 2008.03.07 0 しろくまにっき
しろくまにっき 円山の中心で愛を あれ?デナリが寝そべってるだけ・・ララはどこに?ララは只今、部屋の中で、お食事中。別々にしてあげないと、デナリがララのご飯を食べてしまうので、分けて給餌するそうです。ララに会えなく... 2008.03.04 8 しろくまにっき
しろくまにっき ララもまた・・ 2月21日から同居を再開した、ホッキョクグマのデナリ(オス)とララ(メス)。同居再開の瞬間のあのトキメキは、今はどこへ?という感じで、少し距離のある2頭ですが、時々は、こうして、挨... 2008.03.03 6 しろくまにっき