レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 327 今のところ、担当さん不在時は、赤ちゃんの公開はなく、木曜と金曜はお休みになっています。が、今週はちょっと例外のようで、土曜日がお休み。変わりに?なのか、今日は木曜ですが、いつも通り... 2014.10.09 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 326 今日は、観覧者も多め。テレビカメラの取材が入っていたためか、広い放飼場での公開になりました。時間は、10時30分~11時20分まで、50分程の公開でした。 2014.10.08 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 324 一般公開が始まり、3日目。今日は、平日のせいか、昨日ほどの混雑はありませんでした。屋外放飼場の、寒帯館側の小さいマスでの公開。今日は、また大きな一歩を踏み出した赤ちゃんでした。 2014.10.06 1 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 323 不安定な天候だった昨日から、一転、今日はいい天気。これぞ、赤ちゃん公開初日の人出!と思える程、たくさんのお客さんが、レッサーパンダ舎に集まっていました。大勢のお客さんに対応してなの... 2014.10.05 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 322 10月4日(土)。ようやく一般公開となりました。といっても、すでに不定期で、サプライズ的に公開はされていたのですが、今日からは、時間を決めての公開の始まりです。まずは、10時30分... 2014.10.04 1 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 321 赤ちゃんの公開が始まると、どうしても赤ちゃん寄りの記事が多くなりますが、キン・ギン・セイタ・エイタ・・皆、元気です。寒くなり始めたためか、活発に動き回る時間もあります。 2014.10.03 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 320 9月29日(月)、初めて屋外に一歩を踏み出した赤ちゃん。最初は、おっかなびっくりで、少し出たらすぐに戻ってしまいました。その後、29日の閉園後に、場所を移動し、寒帯館側の放飼場で2... 2014.10.01 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 319 昨日、初めて屋外に足を踏み出した、レッサーパンダの赤ちゃん(オス/2ヶ月)。今日は雨がポツポツと降り始めていたので、屋内の展示場で、短時間だけの訓練の様子を見ることが出来ました。 2014.09.30 1 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 316 7月11日に誕生した、セイタとココの赤ちゃんは、オスと発表されました。一般公開が始まってから、愛称が公募されるそうです。円山動物園HP 2014.09.24 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 314 もう何度か、赤ちゃんの公開体重測定が行われていたそうですが、残念ながら、チャンスに恵まれず。今日ようやく、幸運が巡ってきました。 2014.09.17 1 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 313 午後からは、風が少しひんやり。吊り橋を歩く姿は、今日も快調なギン。キン・ギンの姉にあたる「リリィ」が、埼玉県こども動物自然公園から、「コウタ」と一緒に、チリ共和国へ移動することにな... 2014.09.16 0 レッサーパンダ帳